EVENTS

Forest Is Felt in Kawanabe

ごあんない

◎飲食物について
全て各人で手配をお願いします。 近隣にはコンビニ等ございません。
事前に準備される事をお薦めします。
尚,BBQをされる方は芝を痛めないよう砂利か土の部分でお願いします。
また炭を含め持参された道具・食材は全てお持ち帰り下さい。(簡単な調理スペース・ガスコンロ完備)
下記の業者さんは準備後片付け撤収まで全て行って下さいます。 必要な方はご予約を。
◆バーベキューセットの配達サービス
『前原吉商店』 川辺町永田 電話:0993-56-0365 予算@¥2,000〜(鍋料理も対応)
『ミートショップ柿内』   電話:0993-56-0122

◎宿泊について
キャンプもしくは講堂内での雑魚寝となります。キャンプされる方は用具を各自でご準備下さい。
講堂は寝具が必要となります。 翌日11/8(日)の12:00までにチエックアウトをお願いします。
貸し布団
まるたか寝具店 南さつま市加世田 電話:0993-52-3251 1組¥1,200(配送料込み)
福留寝装    南さつま市加世田 電話:0993-53-6886 1組¥1,000(配送料込み)
また入浴希望の方は五右衛門風呂が完備してありますので勝手に沸かして入って下さい。

◎会場使用料について
若干の施設使用料が発生します。現地でワリカンしましょう。
また主催者にビールとかワインとか差し入れてもらって全然構いません。むしろ大歓迎です。
◎お薦め持参物
タオル・着替え・防寒着(必須)・シート・椅子・テント・ゴミ袋・懐中電灯・虫除けスプレー・帽子
サッカーボール・フリスビー・シャボン玉・自転車・ストライダー etc
麦酒・ワイン・焼酎・お茶(クーラーboxに入っていると素敵)
おつまみ  必要かなと思ったもの
◎その他
当日は10:00より準備に入ります。(お手伝い大歓迎)
屋外での活動になりますので虫対策・防寒対策等をお願いします。
外灯がありませんので投光器・ライト・ランプ等お持ち頂けると助かります。
また当日はキャンプファイヤーを予定してます。薪木等もしくは燃やしたい思い出のものなど持って来ていただければ助かります。

荒天の場合は中止とします。FFK facebookページにてお知らせします。
ゴミは必ず各自でお持ち帰り下さい。
質問は naokifukuyoshi@yahoo.co.jp にお願いします。
それでは当日。楽しみましょう!!