『インダストリアルテクノ x レフトフィールド! 真夜中の大激突』
昼と夜が一日をきれいに分かつ春分の日の前夜、Konvektionが重厚なテクノとノイズでContactを一刀両断! StudioXでは、日本のテクノシーンを牽引するツートップTakaaki ItohとDJ YaziがゲストのFunctionとともにダークでインダストリアルな世界へ飛び込んでいく。90年代からアンダーグラウンドテクノに没頭していたFunctionことDave Sumnerは、当時のニューヨークを代表するクラブLimelightでレジデントを務めた経歴の持ち主だ。00年代に入り、イギリスの誇る孤高のテクノアーティストRegisとともにSandwell Districtを結成して以降、Ostgut TonおよびBerghainに欠かせない存在となった。20年以上にわたってテクノの最前線に君臨し続けていられるのは、時代とともに変化し、挑戦することを厭わないアーティストとしての資質を彼が備えているからにほからなない。一方、ContactフロアにはBUNことFumitakeTamuraが登場。意識のよじれるような複雑かつ多彩なビートをダウンテンポのフォーマットで繰り出しながら、表現力豊かな新たな音楽の形を生み出していく。他にも自作楽器を駆使して音そのものの響きを最大限に引き出す夏の大△、ローファイなサウンドによって角ばった実験的なグルーヴをつむぐsofhesoのライブもフィーチャー。さらに、周波数レンジを幅広くカバーするドローンサウンドを武器にキケンな聴覚体験をもたらすKobaも参加も決定。Contactフロアでは、ノイズ特有のテクスチャーや響きが混沌とうずまく空間を演出する!
                                                                                                                                
                                        - DATE:
- 2018-03-20 TUE
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- Contact
- PRICE:
- Before 11PM ¥1000 | Under 23 ¥2000 | GH S Members ¥2500 | W/F ¥3000 | Door ¥3500
- LINE UP:
- Studio:
 Function (Ostgut Ton | Infrastructure | US)
 Takaaki Itoh (WOLS)
 DJ Yazi (BLACK SMOKER | Twinpeaks)
 
 Contact:
 Fumitake Tamura aka Bun
 Koba (form.)
 夏の大△ – Live
 sofheso – Live
 DJ MEMAI
 Yoshitaka Shirakura (Conflux)
 
 Foyer:
 [Decoration]
 FRASCO
 COLORgung
 
 [Painting]
 弥津
 
 [Market]
 NOUMISO shop
 LUCKY STAR FOODS
 鴨田彦 (Chocolate)
 -NouN- (accessories)
 Neiro Manda La (糸かけ曼荼羅)
 Maaai happy medical herb Tea!
 
 [Henna & Jagua art]
 Mallica Design
 [Body care & Massage]
 NUUMO


 
                             
                             
                             
                             
                            