4月は春が訪れ、新年度で環境も変化する時期。新しいことを始めるのにちょうどいい季節でもあります。今回のAbleton Meetup Tokyoでは、”for Beginners”をテーマに、初心者の方やAbleton Live買ったけど使ってない…という方に向けた特集をします。
AMT準レギュラーともいえるライブパフォーマー/DJ/Ableton認定トレーナーのSakura Tsurutaは、Liveを使う上で質問が多いセットアップ方法やブラウザーの使い方、ファイルの保存場所などを解説します。
AMTのレポブログでもお馴染み、ベーシストでAbleton認定トレーナーのakimは、6年半ぶりにオフラインイベントで登壇。彼のプレゼンテーションは初心者でなくても悩むグルーヴの出し方をベーシストの目線から紹介します。
初心者の方にとっては、実際に目の前で曲作りの作業を見てみたい方もいるでしょう。そこで、制限時間内に曲作りする「20分チャレンジ」に、ハードウェア機材愛好家のYebisu303が挑みます。マシンライブのエキスパートでもある彼が、どのようにしてLiveで曲作りするのか生で見られます。
AMT恒例のTouch&TryではAlpha Thetaが出展。同社はDJ機器のPioneer DJブランドで有名ですが、今回は制作や音響機器を扱うAlpha Thetaブランドで出展して、コード進行生成マシンのChordcatや、ワイヤレスのヘッドフォンやスピーカーを展示します。
Ableton Meetup Tokyo では学割を実施しています。学生の方はエントランスで学生証を提示するとエントランス料金が50%オフになります。大型連休はAbleton Meetup Tokyoで刺激を受け、音楽制作を始めてみるのもよいのではないでしょうか?
- DATE:
- 2025-04-26 SAT
- OPEN:
- 16:00
- VENUE:
- CUBE
- PRICE:
- 3000円/学生 1500円(入り口で学生証を提示)※事前登録や予約は不要です
- LINE UP:
- Presentation :
Sakura Tsuruta(Ableton認定トレーナー) 「Ableton Liveスタートアップガイド:設定と音探しでもう迷わない」
akim(Ableton認定トレーナー)「Where is the One?~Grooveとは愛の告白~」
Yebisu303 「20 min Challenge」
Touch & Try : Alpha Theta
MC : KOYAS (Ableton認定トレーナー), DIEZONERADIO
DJ : AILY, Senny D