地元・鹿児島の魅力を全国に発信すべく、さまざまな取り組みを行っているタブゾンビが、ここでしか実現しえないスペシャルな組み合わせ——長岡亮介 × 伊澤一葉——を迎えてお届けする音楽イベント「YOKABAN(よか晩)」。
音楽はもちろん、鹿児島が誇る本格焼酎をはじめ、多彩なお酒とともにお届けする“大人の宴”。
昨年、福岡・鹿児島で開催され大盛況となったこのイベントが、ついに東京「ZERO-SITE Takanawa Gateway」で初開催されます!今回はフロアごとに異なる音楽体験をご用意。
3Fでは、タブゾンビ・長岡亮介・伊澤一葉による一夜限りの特別なセッションを。
2Fでは、社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)による極上のDJプレイが、空間を心地よく包み込みます。
焼酎ファンはもちろん、お酒が苦手な方や焼酎が得意でない方にも楽しんでいただけるよう、カクテルやソフトドリンクもご用意。
音楽に身をゆだねながら、思い思いの “「良い夜」「楽しい夜」=YOKABAN” をお楽しみください。
■オフィシャル先行(先着)
4月17日(木)10:00〜4月29日(火)23:59
受付URL:https://l-tike.com/st1/yokaban-hp-t
2025.05.10(SAT)
1st 15:00-(14:00 OPEN)
2nd 19:00-(18:00 OPEN)
2F FREE (1Drink ¥1000) | 3F DOOR ¥8,800 ※1st, 2nd入替制
- DATE:
- 2025-05-10 SAT
- OPEN:
- 15:00
- VENUE:
- ZERO-SITE Takanawa Gateway
- PRICE:
- 2F FREE (1Drink ¥1000) | 3F DOOR ¥8,800 ※1st, 2nd入替制
- LINE UP:
- 【伊澤一葉】
鍵盤奏者、作・編曲家。the HIATUS、Katsina Sessionメンバーであり、幅広いジャンルを網羅するミュージシャンとして多数のアーティストのサポートも行う。自身のバンドあっぱではボーカルも務めている。
【長岡亮介】
神出鬼没の音楽家。ギタリストとしての活動の他にもプロデュース、楽曲提供など活動は多岐にわたる。「ペトロールズ」の歌とギター担当。
【タブゾンビ】
鹿児島県出身。SOIL&"PIMP"SESSIONSのトランペット担当。
2018年から地元鹿児島にて開催されている音楽フェス「THE GREATSATSUMANIAN HESTIVAL」の発起人。
【社長】
SOIL&”PIMP”SESSIONSのアジテーター。
福井にて開催されている「ONE PARK FESTIVAL」のCo-Founderであり音楽顧問を務める。