EVENTS

Craic

『ロサンゼルスの人気インターネットラジオ局dublabのレジデントDJ、Danny Goligerが待望の初来日』

〈Scuffed Recordings〉、〈3024〉、〈Faux Poly〉、〈Magic City〉といった評価の高いレーベルから次々と作品を発表し、ロサンゼルスを拠点に着実にキャリアを築いてきたDJ/プロデューサー、Danny Goliger。その卓越したセンスと耳の良さは、インターネットラジオ局dublabでのレジデントDJとしての活動にも顕著で、ジャンルを越境する知的かつ多彩な選曲は多くのリスナーから支持を集めている。これまでメキシコのUFO Camp、サンフランシスコのPublic Works、ニューヨークのGood Roomなど、北米各地のフェスティバルやクラブに出演。今年6月にはUKでのギグも成功させ、その活動は国境を越えて勢いを増すばかりだ。彼の音楽性は、瞑想的でテクスチャーに富んだテクノと、サウンドシステム文化に根ざした重厚なベースミュージックの交差点に位置し、ジャンルの垣根を超えて常に音を探求するその姿勢は、プロダクションにもDJセットにも如実に表れている。現在も〈Fast At Work〉からの新作リリース、そして国内外のギグを多数控え、2025年はさらなる飛躍の年となることだろう。
共演者も、それぞれに強い個性と存在感を放つ面々が揃う。
Seimeiは、レーベル〈TREKKIE TRAX〉を共同主宰し、クルーとしてFuji Rock FestivalやULTRA JAPANに出演。数ヶ月前には実弟CarpainterとのUSツアーも行い、ソロでも国内外を問わず活躍を続けている。2024年には、NY拠点の〈Sorry Records〉より「Tokyo Funky Breaks EP」をリリース。DJ MagやMixmagでも取り上げられ、プロデューサーとしての評価も高い。
Romy Matsは、国外のビッグネームを招聘し、規模感と音楽的深度の両面で拡張を続けているパーティ解体新書およびレーベル〈KTSNS〉を主宰。電子音楽に対する深い洞察と広い視野を持ち、文脈を軽々と超えていくような構成力あるミックスで、オーディエンスを未知の音世界へと誘う。
VC*はkowakuとのB2BユニットSYSTEMSとしての活動に加え、ベースミュージックを中心にハードグルーヴからグライムまで、重厚で鋭利なサウンドを縦横無尽に操る。感度の高い若い世代のリスナーを確実に惹きつけ、フロアに独特の緊張と熱気をもたらす存在だ。
Northern Lineは、Ryunosuke YanagawaとFar East GeezerによるDJデュオ。ロンドン在住時によく使っていた地下鉄路線を名前に冠し、UKで培ったセンスとバイブスをそのままに、日本のダンスフロアに新たな風を吹き込む。
そしてフード出店には、金曜夜に渋谷の街角に突如現れる絶品バーガースタンドdrive trueが登場。
ふらりと立ち寄った人々の胃袋と心をがっちり掴むその味は、ジャンキーさと繊細さが絶妙に同居する中毒性の高い逸品。DJたちの熱いプレイと低音に揺られながら、是非エネルギーをチャージしてほしい。また、どんなメニューが登場するのか楽しみにしていてほしい。音楽と食の幸福なシナジーが、夜をさらに豊かに彩ってくれるだろう。
今回は、ベースミュージックに焦点を当てた一夜。濃密な低音と、それぞれの出演者が持つ文脈と熱量が交差し、音の奥行きと重みがフロアを包み込む。五感を揺さぶる音楽体験を、ぜひ現場で体感してほしい。

Food:
drive true

Open 22:00
¥2000 Door

※本公演では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しております。
写真付き身分証明証をお持ち下さい。