「IN:FLAME」クルー:どうも。よろしくお願いします。
DJ SON:初めまして。

DJ SON:今日はレコーディングで来れないんですけど。
DJ SON:オーガナイズのみですね。
DJ SON:SODEYAMA君は友だちで、元々よく遊びに行ってて、いろいろ話してて今年の始めからオーガナイズすることになったんですけど。今までは SODEYAMA君1人がいろいろ仕切ってて、そこでMOLDも参加してたんですけど、SODEYAMA君もいろいろとリリースをする中で、アーティスト活動に専念したいってことで、「じゃあ僕がオーガナイザーやるよ」ってことで今年の最初からやってます。

RAYMOND:8月22日に出したばっかりで、リリースパーティーを10月にUNITでやって。ライブも割と軌道に乗ってきて。

RAYMOND:はい。別のユニットっていうか。メンバーはかぶってるんですけど。ニューウェーブのバンドっていうか。「THE SAMOS」がバンドで「MOLD」がラップトップのユニットなんですよ。
SHIGEO:なんか「熱狂する」とかって言ってましたけどね。SODEYAMA君がいないとよくわかんないっす。
一同:(笑)

SHIGEO:「IN:FLAME」はずっとAIRでやってて、僕たちも途中から参加させてもらったんですけど、SON君が来るまでは、SODEYAMA 君がすごく「いぶし銀」ていうか「男気」系なんで、男が中心で、女の子があんまいなくて。「クラブってこんなだったかな?」っていう時期があって。女の子がいない上に、男の子がさらに来ないっていうすごい「デフレ・スパイラル」で。
一同:(笑)。
SHIGEO:それヤバかったんですよ。それで、やってるうちに何のためにやってるのかよくわかんなくなってきちゃって。そしたらSON君が3月ぐらいに来てオーガナイズするようになってから、急に色気が出てきて。まあSON君に色気があるかどうかわかんないですけど(笑)。イベントに色気が出てきて、最近はまた「あっ、イイな」って思いますね。何の話してるかよくわかんないですね。
SHIGEO:途中まではいいんですよね、3時ぐらいまでは。4時~5時がけっこう落ちてくるんですよ。会話をつなぐ要素ももうないっていうか。
一同:(笑)

SHIGEO:かわいい女の子がいれば、声をかけるとかそういうことじゃなくても、時間の転がし方がいろいろあるじゃないですか。転がるモノもないんで。
一同:(笑)
DJ SON:とくにはないんですけど「ふざけた空気持ち込んじゃったかな?」みたいな。
SHIGEO:それがよかった気がするよ。それが足りなかった気もしてて。

SHIGEO:そうなんですよ。なんか部活っぽくて、部活の先輩に後輩がシゴかれてる感じ。
RAYMOND:もうしごかれ疲れたなって。たまには優しくしてほしいかなと。
SHIGEO:多分2年ぐらいいますね。1年目ぐらいの途中から入ったような気がしますね。1年目を過ぎたぐらいに。
RAYMOND:「Contexterrior」っていうレーベルをやっていて、すごいかっこいいんですよ。多分元々ヒップホップ出身の人だと思うんですけど、それからクリックっぽい感じの音になっていったっていうか。
DJ SON:そうですね、まずDJ SODEYAMAとMOLDが、日本から世界へ向けて発信している音を聴いてほしいですね。あとはSODEYAMAの「シゴキ」を体いっぱい感じてほしいかなと。
SHIGEO:SODEYAMA君てすごくて、1曲目と最後の曲を同じ曲をかけたりするんですよ。要は「アンタ寿司屋かっ!?」っていう話で。頭に食わせたいいネタと、1番最後のネタをかけて。「誰も気付いてないから」って思うかもしれないんだけど、聴いてると「コレ頭でかけてた曲じゃね!?」みたいな、同じネタで締めるっていう。「築地に来たのかな?」って思っちゃうぐらい。
一同:(笑)。

SHIGEO:それって職人なのか、ロマンチストなのか……。その日は感無量でした。「すごいな~。『おあいそっ!』って最後に言っちゃいそう」みたいな。
一同:(爆笑)。
DJ SON:それもぜひ1回体感してほしいなと。そのロマンチストぶりも。
RAYMOND:僕いっつも言うんですけど、クラブとかに遊びに行く人にジャンルで分けてほしくないっていうか。「私ハウス好きだからテクノには行かない」とかじゃないくて、そこに行けば新しい発見があるから、楽しいからぜひ来て下さい。

SHIGEO:今僕がやってる「BLACK BUDGET」っていうレーベルがあるんですけど、来年このレーベルにSODEYAMAとかHITOSHI OHISHIとか仲間を集めて、コンピレーションとかを春ぐらいに作ろうかなと思って計画してます。

RAYMOND:ハイ、一緒に。
DJ SON:DJのスケジュールでいうと11月23日に「Tokyo Dancemusic Festival」っていうクラブサーキットできるイベントなんですけど、WOMB方でプレイします。
「IN:FLAME」クルー:ありがとうございました。