僕はAmnesia Ibizaのレジデント(専属)DJだから、6月中旬から9月いっぱいくらいのサマーシーズン、約3か月間はいつもイビサでプレイしてるんだけど、基本的にそれ以外の時期は楽曲製作をしたりしながら、Amnesiaのワールドツアーで世界中を周っているよ。今もその活動をとてもエンジョイしてるところだね。

最近だと、David Amo & Julio Navasが率いるバルセロナのハウス/テクノレーベル「FRESCO RECORDS」から「Asteroid」という曲がリリースされたよ。
テクノならAmnesiaでも毎年「Cocoon Club」を開催してるジャーマンテクノの帝王、Sven Vath、僕の得意なテックハウス、エレクトロスタイルで言えばSteve lawlerだね。
ロシアでのギグも楽しかったけど、去年日本に初めて来たときの大阪でのギグがNo.1だね!とにかくお客さんのリアクションがすごくてびっくりしたよ!それに、すっかりニッポンの文化とテクノロジーに魅了されているんだ。日本の人たちはすごく礼儀正しいよね。今回のツアーでもみんなに会えるのをとても楽しみにしているんだ。

イビサには最高のクラブ、最高のクラウド、最高のサウンドシステムなど、すべてが揃っているから、イビサに訪れれば、いつでも最高の音楽をエンジョイできるはず。それは永遠に変わらないよ。特にAmnesiaには、今年も世界中からサイコーのDJやクルーがやってくるしね。今年のDJラインナップを見ても、決まっているところだけでも、Tiesto、 Paul Van Dyk、 Paul Oakenfold、Armin van Buuren、Sven Vath、Richie hawtin、Axwell、Miss Kittin、Ricardo Villalobos、Nick Warren、Marco V……、他にもたくさんのスゴイDJたちがやってくる。もちろん、レジデントである、僕SchmitzとDJ Mar-Tもね!
今までも多くのイビサのDJたちのセットが、テックハウス主流だったけど、たしかに去年はエレクトロの人気がすごかったね。エレクトロは今年も人気があるから、夏には更なるピークを迎えると思うよ。
毎日Amnesiaで働いているよ(笑)。僕自身のパーティとしては、毎週水曜日と日曜日の「Espuma」(泡パーティ)と毎週土曜日の「People from Ibiza」で、DJ Mar-Tと一緒にプレイする予定だね。あとは不定期に他のパーティのサポートもすると思う。

I hope to see you all freaking out in all my parties….みんなが忘れられない夜になることを約束するよ!