CB 070 - OMB | clubberia クラベリア
PODCASTS
OMB - clubberia podcast 070

CB 070 - OMB

OMB (Frame / ombmusic.net)

Daisuke Yamagishiによるソロプロジェクト“OMB”。2001年、才気溢れる1stアルバム“Night Shift”で鮮烈なデビューを飾る。この作品は、図らずもその後のシーンの主流となるサウンドモデルの一つとなり、世界に通用する数少ない日本人プロデューサーとしての期待を集める。同時に一躍シーンにその名を轟かせた。その後、世界進出のきっかけとなった“Beeperhorn/Whiteroom(3beat/uk)”や“Explicit(Womb/JP)”のリリースを皮切りに、Silver Planet(UK)、Screen(Itary)、Acute(US)、Nitelist(JP)など国内外の主要レーベルからオリジナル作品やリミックスワークを数多くリリース。Audiotherapy(UK)からリリースされた“Dave Seaman/My Own Worst Enemy- OMB Remix”はChemical、Brothers、Underworld、Tiestoらと並びCream DVDに収録され大きな話題を呼んだ。そのグルーヴ感あふれるアトモスフェリックな作品群は、シーン最全盛時のJohn Digweed、Paul Oakenfold、Deep Dish、Hernan Cattaneo、Anthony PappaなどのトップDJに瞬く間に見い出され、海外からも信頼を寄せるグローバルなアーティストとして確固たる地位を築く。アンダーグランドなシーンを飛び越えた活躍も目覚ましく、大手時計ブランド“Franck Muller”や“X-BOX Project Gotham Racing 2”などに楽曲を提供している。現在、国内外の旬のアーティストをゲストに交えたパーティー"Frame"を主催。平行して主宰する“Frame Recordings”では、長年の経験と非凡なハウスDJとしての非凡な才能を生かし、パーティーコンセプトにも照らし合わせたハイクオリティな作品を12inch、CD、Digitalでリリース。自身の楽曲のみならず、国内外の気鋭のアーティストを紹介し、その作品も精力的にリリースしている。2010年にはBaroque Recordsや、スペインのFlow等名門レーベルから軒並みリリース。2011年もパワフルかつワールドワイドに活動を続けていく予定。

http://ombmusic.net
http://myspace.com/ombtokyo
https://www.beatport.com/ja-JP/html/content/artist/detail/6079/omb
http://www.twitter.com/ombtokyo

[トラックリスト]

01.AFMB - Backup Days
02.Taras van de Voorde - 1998
03.Steve Mac, Stripper - Whistle
04.Funk D'Void - Flealife (Christian Smith Remix)
05.OMB - Atmos
06.OMB - Woody
07.ThreeSixty - Verano
08.King Unique, Anthony Pappa - Vamoosh - Original Mix
09.Keisho Kikuchi - Dreams feat.Michi (OMB Remix)
10.OMB - Tunami
11.OMB & Converge - Crossbreed


[インタビュー]

─このライブの収録場所を教えてください。

1月に大阪"Live and Bar 11"で開催された「seven -New Year's Session- Baroque Records OMB [Woody, Atmos] Release Party」でのDJセットになります。

http://www.clubberia.com/events/171925

─このときのコンセプトは何かありましたか?もしくはDJ時に常に心がけていることなどあれば教えてください。

ルーツでもある90年代ハウスフレーバーを散りばめたセットでいこうかと。また最近の自分のトラックをふんだんに混ぜた実験的なセットをやってみようかと。

―会場ではどの曲が一番盛り上がりましたか?また、ご自身で気に入っているポイントはどちらでしょうか。

最近"Baroque Records"からリリースしたてということもありましたが、僕の曲で「Woody」は盛り上がりました!気に入っている点は、テック要素に90年代ハウスの手法を上手く混ぜられたトラック制作ができたことかな。下品ではなくね。

─使用した機材を教えてください。
CDJ-2000が修理中だったから、CDJ-1000とDJM-800で。

─近況と最近の活動について教えてください。

今後もロンドンの名門"Baroque Records"や、スペインの"Flow"からサイン済みのトラックがリリースされます。どこも最近まで著名なアーティストの作品をアナログプレスしていたような名門レーベルだし、正直にうれしく思う。
そして僕自身のレーベル"Frame Recordings"からも多くのリリースを控えているので、ぜひチェックしてほしいです!

─今後の活動予定を教えてください。

DJスケジュールです。

3月5日 ageHa(東京)
3月18日 Orb(長崎)
3月19日 Tab(福岡)
3月26日 Mondocafe(広島)