EVENTS
バナーバナー

アブラカタブラ

Melowjoe
アブラカタブラの仕掛け人。若干15歳で活動を始める。99年九州の重鎮GM MICK氏のCREW-MICK VISUAL PRODUCTION-に加入。その後2000年心眼と[ CLIP CRHYMERZ ]を結成。2003年-重ねる積木-を東芝EMIよりリリース。B-BOY PARKを始め様々な場
所でLIVEをこなす。2004年には2nd Single-FOCUS-をリリース。2005年惜しまれながらも活動休止。2009年よりソロを中心に活動再開。2011年にはMelowjoeと改名。今後も目が離せない!

DJ KAME
10代から-Mick Visual Production-のDJとして活動。DJやオーガナイズ等幅広く活躍。CLIP CRHYMERZの2003年のメジャーデビューと同時にOfficialDJとして活動
。B-BOYPARKなど数々のBIG EVENTで名を轟かした。2005年にはSHITAKILI IX から誕生したWenom the Goblin’にDJとして加入。現在もClub Playを始めMIXCDやTrackMakinng
など様々な方面で活躍中。

SWITCHILL
福岡県は親富孝通りのCLUBを中心に2001年よりMC SHIKIとして活動を始める。2004年ごろにSWITCH ILLに改名現在に至る。また福岡のSTREET CREW -GOONIES- のメンバーとしても活動中。

MONSTAR
2003年より本格的に活動をスタート。当初3MC1DJの構成で活動していたが2004年に解散。その後ソロとしての活動を始める。2009年4月上京。2010年10月10日にFirst Mini ALBUM "NIWAKA"をリリースした。

DELTA & DJ 日月
2006年MC DELTA&DJ 日月(アキラ)&グラフィティーライター ATOMで『Dark Force』を結成し活動を始める。瞬く間に頭角を表し地元では絶大なる人気とプロップスを受け地元佐賀を始め九州各地のイベントに出演。名実共に佐賀No.1ユニットとなる。2008年よりレギュラーイベント『VANDALIZE』を主催し多くの動員数を記録。更には若手のTHE NAVIGATER、化猫MC'z『YOUNGVANDAL』を結成。育成にも力を入れ佐賀では最も目が離せない存在である。

DJ B/K & ZERO
2003年ZERO・NOY・DJ B/K の3人で当時では珍しい高校生ユニット「SHAKE HARDER」を結成。 2006年九州でも名高いEVENT 「RUDE SPECIALS」のオーディションを受け見事合格。それを機に活動の場所を九州各県に…Big ArtistのFront Actを務める等、北九州で若手No.1の呼び声高いユニットに成長。 2007年には自主制作でCDを発売。500枚と言う少ない枚数ながらわずか2週間で完売。現在ではそのLIVEやDJPlayが高く評価され九州を始め全国各地で活動中。


Naughty
BRAND CONCEPT
ブランドコンセプトは「Strategy From Underground」SKATEと90'sカルチャーが融合したNYストリートへのオマージュ、アンダーグラウンドに根づくリアリティ、そして情熱を持って生きる者へのリスペクトが"Naughty"のベースを形成する。トレンドに左右されず残り続けてきたベーシックなアイテムを基本に、スパイシーな遊び心を注入した現代のストリートアイテムを提案。リアルスケーターや共感するアーティストなどのサポートメントも積極的に行う。

BRAND HISTORY
2001年に周りのSKATER、HEADZ達の為にT-SHIRTSを制作。それが好評を得て少量ながら制作を開始。 2006年A/Wよりフルアイテムでの展開をスタート。現在では全国のセレクト SHOPで展開。様々なアーティスト、スケーターとの交流も深く、2007A/WではCollabprate seriesと称し、日本を代表するブランドとのコラボを実現。

OFFICIAL SITE
http://www.naughty-skt.com/
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/software/wedj/dj-app/overview/