EVENTS
バナーバナー

東京歌謡曲ナイト×Replay

-More info-
渋谷アクシス2.3FにてJ POPパーティー開催!!!
4Fは今年の1月2日に開催され、お正月にも関わらずたくさんの人で溢れ、盛り上がりを見せたReplayが帰ってきます!今回は4Fのみの開催ですが、変わらない盛り上がりをみせるのは間違いなしです!
2.3Fも祝前日ということで祝前日ならではの豪華なイベントをやっていて、もちろん2~4F行き来自由となっています。
Replayでは、最新HIT曲はもちろん、何回もリプレイして聴いたあの曲、踊りたくなっちゃう曲で盛り上げていきます!
DJ TIMEはもちろんですが、Replayでしか見れない、見ている、聴いている人を惹き付けるSHOW CASEも魅力的です!
とてもアットホームな雰囲気なので、初めて来る人やひとりで来る人も安心して楽しめます!そしてReplay、また来たくなっちゃうイベントです!
是非7月17日(日)祝前日はaxxcisへ!

東京歌謡曲ナイトBLOG
http://tokyocarp.blog.shinobi.jp/

DJ(ABC順)
■AKIRA (JK・POP サランヘヨ NIGHT!)
西麻布のCOLORS STUDIOにてDJデビュー。
音楽的嗜好は浅く広く持ち、
邦楽から洋楽まで独自の感性でスピン。
音楽を、頭で考えるよりも体全体で感じて、
踊れるダンスフロアを目指して活動中。

■葵
神出鬼没なアングラ女装performer。
2002年1月「HardOne」@新宿 ACEでデビュー後
ひそやかに活動を続け、
「破牢奇帝」@渋谷乙、「GATE」@渋谷SIMOON、
「SOUND OF MUSIC」@新宿Bar非常口などに出演。
知る人ぞ知るお酒が主食の泥酔女装(迷惑)。
ウリャッ(*´∀`)人('∀'*)ホイ★〃

■CARP (東京歌謡曲ナイト)
山口百恵を大音量で聴きたいがためにDJを始め、
現在に至る。
キラキラした東京が好き。
東京歌謡曲ナイトオーガナイザー兼DJ
http://tokyocarp.blog.shinobi.jp/

■CHARLEE A.K.A YUMIKO (THE JPOP)
R&B、Popsを中心とした選曲。
90年代から最新の曲までCharlee流に楽しい時間をお届けします。
過去にはシンガーとして渋谷VUENOSなどのイベントに出演しHip-Hop、
Jazzダンサーとしても活動。Rock Bandでギター、
キーボード、サックスの経験もあり音楽をこよなく愛する。
ただ今、DJとして日比谷DIANAにてJ-POPイベントレギュラー出演中!!

■DABURYU (A&W DESIGN)
私がいつも身につけているものを紹介しておこう。
スーツ、生地はイギリス最高級品、フインテックス。
ワイシャツ、イギリスのビエラ。ネクタイは、スイスのアーツ。
下着はフランスのエミナンス。靴はイタリアのマレリー。
全部嘘である。
がこれだけのことが言えるということ、
私が何を言わんとするか判るであろう。
最後に一つ、ネクタイに合わせてスーツを作る心構えを持て。
さらにもう一つ、流行を追いかけろ!(円楽)

■DEKKACHAN (GIAN NIGHT)
血液型はO型。身長183cm、体重120kgの巨漢
(Wikipediaより)
「デッカチャンだよ」でおなじみのお笑い芸人DJ
だが、あなどるなかれ!
その中身は妥協なしのガチンコプレイ
ホントビックリするくらいかっこいいDESU
「デッカチャンでした」

■DJ AJ (ALTERNATIVE JAPANESE)
ジャンルにとらわれず 1つのモノにとらわれず
「いいモノを選んで行く日本人」をモットーに
地味ではありますが、
ゆっくり確実に一歩づつ進んでおります。
All our dreams can come true
if we have the courage to pursue them.
The possibilities is Infinity.
http://ameblo.jp/alternative-japanese/

■DJ Chip A.K.A DJ PUCCI (Tokyo Branch)
「もし、Junior Vasquez好きのミーハーDJが
JーpopをPlayしたら??」
Tokyo-Branchで活動をしている
DJ PUCCIの裏の顔??
80年代アイドルからハロプロ、avexまで
ミーハーな選曲からマニアックな歌まで。
歌って踊れるDJ-ing!!
http://www.tokyo-branch.com

■DSK☆ミ (K-POP NIGHT)
普段は飲んで騒いで踊りまくってる
何でもござれなK-POP NIGHTのメイン進行&DJ。
彗星のごとく現れたそのプレイは日々進化している!?
J-POPもHOUSEもどんとこいなパーリーピーポー

■EPIC-NOB (TOKYO CIRCUS)
どんな問題をかかえてようが、
どんな荷物をかかえてようが、
DJは別ものなんだよね。
何もかも吐き出せる。
東京サーカス団員エピックのぶです
よろしく

■GIA (SURF)
2007年DJ活動開始。VOCAL HOUSEを中心に
“みんながHAPPYになれる音”をモットーにプレイをし、
多くのクラウドを魅了している。
オーガナイズパーティーのSURF@ArcH(新宿2丁目)、
O-nation@ArcH、
カフェラウンジのHappinessLounge@ALAMAS CAFE(新宿2丁目)を始め、
レギュラー出演のEbeshi★Rise@ANALOG(甲府)、
輪舞曲-ロンド-@juju(甲府)や
東京・仙台・大阪・京都・福岡などのパーティーでもプレイをしている他、
最近ではArcHで照明やPAの担当もしている。

■HYUK (K-POP NIGHT)
韓国ソウル出身。
都内随一の動員を誇るK-POPイベント
「DJ HYUKのK-POP NIGHT」主催
日本と韓国の架け橋になるべく活動中
DJ HYUKのK-POP NIGHT@ArcH
2011年7月16日(土)
21:00スタート

■ISHII (nizimasu records)
nizimasu record主宰。99年にDJをスタート。
ハウスやテクノを中心に都内のクラブでプレイ。
00年には、ハウスパーティ「Sweet Sensation」を開始。
不定期ながら現在まで、
約9年間続くロングランのイヴェントのオーガナイザーとしても活躍。
近年、[i.s]名義でJ-Popをエディット。
多くの人気DJにプレイされるなど、活動の幅を広げている。
http://nizimasu.sblo.jp/

■JIRO (Champadelic)
シャンパンをひたすら飲みまくるイベント
Champadelic主宰。
岡村ナイト、爆音Perfume♪でDJを務めております。
小学校低学年から歌謡曲を愛し続け、
とくにアイドルPOPSは最も得意なジャンルです。

■kalapattar (肝臓)
シェアハウス界のバイオスフィア計画と呼ばれる
「肝臓ハウス」1Fに生息し、
誰でも知っている曲を酩酊しながら垂れ流す
サラリーマンDJのようなもの。
好きな食べ物はシメサバ。
今年5月に秋葉原MOGRAで主催したイベント
『葉隠』は今なを語り継がれ伝説となった
http://wivern.exblog.jp/

■KANO (BARBEE BOYS NIGHT)
泣ける邦楽パーティー『涙とも』主宰。
BARBEE BOYSのファンイベント
『BARBEE BOYS NIGHT』主宰。
フロアを踊らすために身も心も脱ぎ捨てる、
40代の姿は、よくも悪くも泣ける。

■KAZZ (Sound Passage)
新宿二丁目を中心に活動している中堅ボーイズ。
HOUSEはもちろんR&B、GARAGE、
JPOP&歌謡曲やKPOPまで多種多様なパーティでプレイ。
最近ではKPOPに飽き足らず
アジア全般のDANCE POPを紹介する
Sound Passage@ALAMAS CAFEを
月イチレギュラーでのんびり開催中☆

■KEN KEN & PEACHUME (ELECTRO WORLD)
2006年よりDJ活動開始。
t.k.night、globe night、sony night等
邦楽系DJイベントにてレギュラー参加。
ジャンプナイトを共同主催として立ち上げる。
中田ヤスタカ系パーティー「エレクトロワールド」主宰。
淡々とした様子でプレイするが背後には
超高温の赤い炎が放たれているように感じる。
今回はパフュームダンスコピーユニット
『PEACHUMU』を引き連れての登場!!

■KOSHINOHIROKO (OMEGA TRIIBE)
夏・体験物語?パパはニュースキャスター
水着でKissMeあたりに影響を受けまくった、
目の前でバブルの門が閉じてしまった悲しき世代代表。
主にmid 80's early 90'sのバブリーで
能天気な楽曲郡を勢いにまかせてダ・イ・タ・ンMIX。
7/17がお誕生日の夏男!

■KTAGRANT (東京DISCOコネクション)
1983年広島生まれ。オールジャンルDJ。
主に渋谷周辺のカフェバーやクラブでPlay。
ROCK,SOUL,FUNK,JAZZ,HOUSE,TECHNO,MINIMALなど
様々な音楽にのめりこむ。
最近ではUstreamやニコニコ生放送などでもDJ配信を行う。
Ustream : http://www.ustream.tv/channel/ktagrant

■MOTECI (Gee / KARA NIGHT)
メガネ。ボウズ。
アイドルを中心としたJ-POPとK-POPと
アニソンの交差点的なプレイスタイル。
日韓2次元3次元問わず
「踊れるポップミュージック」が選曲の主軸。
不定期開催の「Gee」「KARA NIGHT」のレジデント。
今イチオシのアイドルは成長期限定アイドル
「さくら学院」。
ブレイクしたいです。

■NANA (ArcH / ALAMAS CAFE / ミラクルガール)
03年DJ活動始動。80年代歌謡曲?最新J-POPまで網羅した知識と、
歌詞の真髄を究めたプレイ・スタイルが特徴。
08年より渋谷amate-raxiスタッフ(現ミラクルガール)の愛と結成された、
J-POP GIRLS DJユニット「中堅ガールズ」としても活動を展開。
現在、ソロ&ユニット活動を併行して
都内J-POPクラブイベントを中心に実に様々なパーティーに多数ゲスト出演を重ねている。
DJ活動以外にも、ポールダンサー、GOGO GIRL、モデル、
イベントオーガナイザー、ライターなど多彩な才能で活躍中。
好きなギャンブルは『人生』
http://ameblo.jp/pinkey-days/

■OCCHIII (伊達男ナイト)
伊達男ナイト(主宰)
LONDON TIMES
東京DISCOCONNECTION
岡村靖幸ナイト』などでDJ活動中
ゆかいなテクノグループ『バロムワン』のリーダー

■R÷ (DREADFUL)
生き方も考え方もROCK
でも美奈代フリークという2面性を持つ
生まれも育ちも新宿の
BAR【DREADFUL】店主

■REN (要町ロックンロール)
サンボしかかけません。
パフォーマーです。
ポエマーです。
バニーです。
モデルです。
合言葉は
《笑顔を世界に☆愛と平和!!!》

■SATOSHI & TUNE (ORANGE KAMAMEL)
CUTEな坊主二人組
この2人
K-POPシーンでは
絶大な人気を誇ります

■SLF!!+その名はスペィド (その名はスぺィド)
ドラマチックでシネマチックなサウンドを武器に、
唄って踊って秘密工作活動中の、
お色気スパイ歌謡ユニット!
『その名はスペィド 』の後ろの人と前の人
あれ!?これって.....
今度のスペィドはヤバイ!体感せよ!
http://www.ladyspade.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=307552

■SHO (東京DISCOコネクション)
東京DISCOコネクション主催者
悩めるアラ50
プレイは主に90年代R&B(NJS最高~♪)を中心に
HOUSE,ダンクラなどなど…基本なんでも来い!
良いものはイイっ!w
邦楽も抜群の選曲と技術でやっちゃいます
http://ameblo.jp/sho1177/

■SOCCERBOY (TOKYO FUN PARTY)
近年は光栄にも様々な土地へ出向いての公演が増えてきている、
アグレッシブでラディカルなロマンティスト。
ジャンルや思想の横断、
または縦断など、
いろいろなことに現場やネットでトライして、
成功や失敗をしたりしている。
元東京歌謡曲ナイト看板DJ
http://soccerboy.droptokyo.com/blogs/

■TIPTEC
1978年生まれ。
テレビの前で声をひそめながら
歌番組を録音する幼少期をすごす。
大江千里に憧れ、
物心ついた時からメガネは黒のセルフレーム。
好きな作曲家は呉田軽穂。
好きな作詞家は渡辺美里。

■YES NO pillows (fancyHIM)
fancyHIM所属アーティスト。
男の子と、女の子のDuo DJ。
Let's pillow battle !!

■Yo.co (東京DISCOコネクション)
ちまたで噂のトンデモDJ
ぬいで良し、かけて良し
今度も確実にトンデモないでしょ
音のPASSIONはDANCEで、
解放はSTRIPTASEで
GROOVEは客絡みで!
飛び出しっぱなしでDJブースにいやしない

■\ユウスケ/
80年代アイドルを愛するツースッテプ系DJ
昭和DIVAナイト、昭和ミラクル

■ZOE & NOBORU
DJの音にPV、LIVE映像を
LIP SYNCで合わせるスタイルのVJ 。
主な出演イベントは、
「岡村靖幸NIGHT」「BARBEE BOYS NIGHT」
「UNICORN NIGHT」「perfume night」etc…
VJの他にDJも。
「筒美京平の夕べ」「松本隆の夕べ」
といったイベントではオーガナイザーもしています。

■CRYSTAL
ドラァグクィーン、ゴーゴーボーイの
相反する二面を併せ持つ国内唯一の存在。
様々なジャンルのダンス、舞踊を踊り分け、
あるいはミックスしたパフォーマンスを繰り広げるため、
他のダンサーでは考えられない程、活躍の幅は広い。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/landing/ddj-wego4-and-wedj/