今回のRPMはモッズをテーマとしたオールジャンルパーティー
ノーザンソウルからダブステップまでUKな視点でお送りします
MODS:
イギリスの若い労働者がロンドン近辺で1950年代後半から1960年代中頃にかけて流行した音楽やファッションを
ベースとしたライフスタイル。ナイトクラブに集まりファッションを見せ合い当時の最先端のダンスミュージックで踊りあかす。
彼らが好んで聴いた音楽はアメリカのレアな黒人音楽、熱苦しい程のR&Bや爽快なダンスを魅せるソウル・ミュージック、
ジャマイカのスカ、そしてモッズの語源となった聞きほれるモダンジャズ。
時代の一歩先を歩いていた当時の若者達のカルチャーの中心である。
RPM + MODS:
そして新しい物を探し切り開いてくという視点のモッズ、60sのライフスタイルを体現するモッズ。
この両極面のスタイルを貫いていかんとする今回のRPM。
最先端のダンスミュージックから60sを思い起こさせる音まで、モッズ精神をもった縦横無尽な音楽をお楽しみあれ。
テーマは「MODS」他ジャンルからのゲストDJが見せるモッズとはなんなのか要注目です。
前売り、質問などはコチラまで
psychoduffer@gmail.com
- DATE:
- 2011-08-12 FRI
- OPEN:
- 21:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2000
- LINE UP:
- GUEST DJs:
Kazuaki Suzuki(version city session/xlntz)
akifumi morimoto(DANCE CRAZE!)
GUEST from Osaka:
佐藤タカマサ(リズムステップループス)
RPM:
たかふぇ。
noriri
square pan2(PLAY ON/TSUCHINOKO BLAST)
una
