NY、NJの時代を代表する伝説的クラブでプレイし、故Larry Levanの後継者として、ガラージ特有の黒いグルーヴとスピリチュアルなミックスで絶大な人気と実力を誇ってきたNick Jonesがelevenに初登場!今年、仙台のClub Addに愛とリスペクトを込めて作ったトラック「Club Add Theme」がリリースされたのも記憶に新しい。Yellowオープン当時から来日を重ね、安定したプレイに定評があるNick Jones、必聴です!
●Nick Jones: ニック・ジョーンズ
Love Lite、21 Hudson、Tracks、Zanzibar、Black Box、Sound Factory Bar、The Shelter、Body & Soulなど、ニューヨーク、ニュージャージーの時代を代表する伝説的クラブでプレイし、故Larry Levanの後継者として、ガラージ特有の黒いグルーヴとスピリチュアルなミックスで絶大な人気と実力を誇るNick Jones。Tony Humphries、Timmy RegisfordのWBLS、Kiss FMのミックスショーにも度々ゲストとして迎えられ、イタリア、イギリス、日本のクラブサーキットに定期的に迎え入れられている。スタジオワークにも精通しておりNick Jones Experience名義で「Wake Up」、「Stand Up」、そしてColonel Abramをフィーチャーし大ヒットした「As I Take You Back」、Wanda Nashをフィーチャリングした「Make It Last Forever」、Abstract Jazz LoungeやAbstract Latin Loungeに収録された「Nick's Theme」、「Harmony」、「Blind」等のジャジーな傑作トラックやKerri Chandler feat. Arnold Jarvis 「Inspiration」のリミックスなどを手がけたり、 盟友Karim Shabazとのユニット、"Moments of Soul"や"Soul Movement"として、これまでに[Wave Music]、[King Street Sounds]、[Nite Grooves]から「Fin Del Verano」、「The Player」、「When You Were In Love」、「The Luv EP」といった傑作トラックや、日本のディーヴァMisiaのリミックスを手掛けている。2005年には[King Street Sounds]の12周年アニヴァーサリー記念CD『King of NY 2』をAndre Collinsと共に手掛け、素晴らしいミックスを披露した。昨年にはColonel Abramsをフィーチャーした「As I Take You Back」のTomo Inoueによるリミックスがリリースされ大ヒット。今年になってからも、「Club Add Theme」を収録した「Metamorphosis EP」やCevin Fisher「The Message」のリミックスをTraxsourceの上位にチャートインさせている。7月には、上述の『King of NY 2』がClassics House Groovesとして、配信限定でリリースされる。
Tour organized by Hisa Ishioka for King Street Sounds
http://www.kingstreetsounds.com
- DATE:
- 2011-08-05 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- 3500
- LINE UP:
- Guest DJ:
Nick Jones
DJ:
HIROKING
Lounge:
果実(Sense of Groove)
NZA(Alive, Zenko)
HKT(Zenko, 東京ローカル)
DJ KAZ(Project301)
DJ SACHIO(HI-SCORE)