1960年代ロンドン。
小奇麗な衣装に身を包んだモッズと呼ばれる若者たちは、
ヴェスパやランブレッタ、ジャギュアといった美しい乗り物で
夜な夜なナイトクラブに繰り出していた。
そこには彼らだけしか知らない世界があった。
“熱いシャウトたぎるリズム&ブルース”
“サキソフォンがブロウする強烈なジャズナンバー”
“ダンサーのステップ&スピンを誘うソウルミュージック”
“陽光のように眩いガールズサウンド”
“パーカッションとガヤが入り混じった陽気なラテンサウンド”
これらのサウンドに乗せて一晩中踊り狂うといったモッズのライフスタイルは、40年
以上経った今尚、僕たちを魅了し続けている。ダンスクレイズでは、往年のモッドイ
ズムを踏襲しつつ、いまの時代の 空気感も取り入れたモッドクラブスタイルをお届け
します。
"ブルージー”&"オーセンティック”に送る真夏の夜のダンスクレイズ。
そこに見る、今夏のモッドたちの気迫、ヒップの中にある泥臭さ。
貴方も感じてみてはいかがでしょうか?
★HIRABAYASHI (The Goggo)
今年で17周年を迎える老舗モッズショップ「the Goggo」のオーナー、そ
してジャンプ・ブルースバンド「Hep Kings!」のベーシストとして活躍する豊橋
モッズシーンを牽引するフェイス。そんな彼が久々にダンスクレイズにDJで登場。ジャ
ズ、ブルース、スカ、カリプソなど、オーセンティックな音に胸躍る。
http://thegoggo.dosugoi.net
★Hassy (OR GLORY Nagoya)
2003年クレイズセットに参加。以後60sシーンとも密接のあるブランド、OR GLORYを拠
点に、名古屋の様々なシーンとの交流を行う。「時代」「土地」「スタイル」をキーワ
ードに、ジャンル枠に囚われない自由気ままな選曲でフロアを沸かす。
Twitter @orglory_nagoya
■8.20(sat)21:00 start!
■club buddha http://www.clubbuddha.com
■2000yen(with 2drinks)
■MODs&60's/R&B/SOUL/JAZZ/LATIN/CARYPSO and more!
ファッション・音楽・ダンス・ヴィンテージスクーターなど、
さまざまな要素が融合したイベント、ダンスクレイズは、
音楽ファン以外も楽しめる空間となっているのが最大の魅力。
いつもの人はもちろん、初めての人もぜひ足を運んで
リアルな名古屋モッズシーンを体感してみてください。
【Present】
先着50名さまにクレイズセット選曲によるキラーチューンたっぷり16曲入り(!)のDA
NCE CRAZE! CDをプレゼント!
■myspace http://www.myspace.com/nagoyadancecraze
■mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=443484
- DATE:
- 2011-08-20 SAT
- OPEN:
- 21:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2000円
- LINE UP:
- ★GUEST DJs
HIRABAYASHI (the Goggo)
Hassy (OR GLORY Nagoya)
■CRAZESET TAKU / KITAZIMA / akifumi morimoto / Shogo Hatada
