EVENTS
バナーバナー

Samanyolu BELLYDANCE CRUISE

東京唯一のアンビエント オリエンタル ベリーダンス アンサンブル
「Samanyolu (サマンヨル)」による、
ベリーダンスクルーズを運航いたします。

船内では、海抜0メートルからの東京湾の夜景と、選りすぐりのお飲み物、
幻想的で神秘的なベリーダンスショーをお楽しみいただけます。

気の知れたご友人や恋人とともに、
海の上でのひとときをお楽しみください。



■JICOO The Floating Bar
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、選りすぐりのお飲み物、様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com


■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00

*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります


■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分

*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。


■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


●Samanyolu / サマンヨル
2000年に国際的に活躍するベリーダンサーMishaalがディレクションを始めた、東京で唯一のアンビエント オリエンタル ベリーダンス アンサンブル。
サマンヨルの由来である天の川が夜空で輝くような、幻想的で神秘的な世界観を想像する。
アンビエントスタイル以外にもエンターテインメントとしてのベリーダンスショー、ボリウッドフュージョン他、さまざまなエキゾチック・ダンススタイルを披露する。
現在のメンバーはNourah, Nashwa, Rumi, Latte, Natacha, Eva, Maviの7人で構成されている。

最近の主な出演履歴
2008.07.28 Fuji Rock Festival- SAMANYOLU with JVC FORCE TYO
2010.03.06 TOKYO GIRLS COLLECTION - Samanyolu were opening the show for Kitson @ 横浜アリーナ
2010.05.22 Dance Of Shiva Samanyolu with Amamania @ オートキャンプ銀河 (西伊豆)
2010.7.23〜25 EARTH BEAT GARDEN @ 六本木ヒルズ
2010.8.28 満月祭 @ 獏原人村(福島)

●Nourah (ノーラ)
2005年よりトルコのバンドBabaZulaのメインダンサーとして毎年ヨーロッパツアーに参加。
十数カ国、80ステージ以上に出演する。
新聞、テレビ、PVなどへの出演も多数。
2011年にはトルコでのインターナショナル・ベリーダンスフェスティバルの講師として招待されるなどグローバルに活躍中。
国内では2002年よりSamanyoluのメンバーとして、フジロックフェスティバル、東京ガールズコレクションなどに出演。
ソロとしてもエスニックレストランでのレギュラーショーの他、多数のイベントに出演中。
表参道Devadasiスタジオでは代表講師を務める。
blog: http://n.maknatis.com
web: http://www.nourah.net
Devadasi Studio: http://www.devadasi.jp

●Tetsuya Hirai
'93年DJ活動開始。
'96年六本木のクラブでイベント開始後 “心地よい空間演出と刺激的なサウンド” をテーマに東京と横浜を拠点に活動。
Disco DJを経て、Fashion Show・写真展・展覧会でのDJプレイ、医療機関やYoga Schoolの選曲、VJとのパフォーマンスショー、PainterやCalligrapherとLive+Live Paintingの共演、またLaptopとエフェクターを駆使しミュージシャンとセッションライブをこなす等多岐に渡り活動。
Ambient~Chillout~Electro House~Progressive Tranceまでの選曲はDance FloorからLoungeまで対応する。
2008年11月26日には企画、運営を手掛けてきたイベント「afrontier」(http://afrontier.com)の開催5周年を記念し、過去イベントに出演したバンドを取り纏めてコンピレーションCD「“afrontier” ~12 colours to 7 seas~」をSony Musicよりリリース。
自身がトラック制作した曲(Track 9,10)も収録。
MySpace: http://www.myspace.com/tetsuyahirai
facebook: http://facebook.com/tetsuyahirai
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/landing/ddj-wego4-and-wedj/