炎DRESS-R
《FEE》
2000YEN with 2drink
FIRE(ファイヤー)とは80年代中期
FIRE ON THE MOON(ファイヤーオンザムーン)から始まった踊りです。
どんな踊り?
⇒上半身の振り付けから下半身のステップまで、
そのすべての要素を融合させたハイパーダンスです。
誰が作ったの?
⇒創設者は
Fire Total Organizer
「RYU:りゅうさん」です!
FIRE ON THE MOONから
振りを作り続けて20年近くです。
FIREとは
⇒80年代の曲中心で踊るもので
ステップは基本的に8拍~16拍。
そのステップを何種類か組み合わせて踊ります。
SUPER FIREとは
⇒90年代の曲で踊るもので、一つの動きが16~32拍で
構成させているものが多い。
テンポが速いものも多くステップ&手の動きも多い。
踊りこなすには、FIREを踊り込み基礎をマスターすることです。
格好よく踊るには全身を使い踊るのが秘訣です。
踊り込んでいくとステップが安定してきて
手足が思うように動いてきます。
そうなれば後は自分のイメージした踊りにまっしぐら!
それもFIREならではの醍醐味だったりします!
普通のイベントで踊られているFIREは
ほんの一部(数曲)でしょう。
実際には100数十曲以上の曲についています。
- DATE:
- 2012-08-04 SAT
- OPEN:
- 20:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2000
- LINE UP:
- 《DJ'S(予定)》
なお☆きんぐ
N.R.G NAKAYAMA、
THE YASSIEE、
皿MANDER
《STAFF》
ORGANIZER NewNew
STAFF SAKKIE
STAFF&SECURITY ANY
SUB STAFF AMICHIN
