EVENTS
バナーバナー

大貫憲章BIRTHDAY BASH

いよいよです!
2月と言えば、コレ!です。
「大貫憲章聖誕祭その62」
今年は2月24日の日曜日の夕方5時から午後10時半まで。
ゲスト多数にDJもこのメンバー!!!ロンナイ学校の生徒、受講生、途中入学、途中退学などいろいろなみなさんに集まっていただき、コレを肴にエンジョイしましょう。
まずは何をおいても、おいでんさい!!
よろしくお願いします!!!



大貫憲章
http://ameblo.jp/boobee-002
51年東京生まれ。71年大学在学時から音楽評論家としてキャリアをスタート。当時無名のQUEENを日本にいち早く紹介、SEX PISTOLSやTHE CLASHといったロンドンパンクを現地取材するなど、日本音楽界におけるキーパーソンとして活躍する。NHK 「若いこだま」でラジオDJを始め、79年には日本初のUKチャート専門番組となるラジオ日本「全英TOP20」でパーソナリティーを務める。現在は、JFN各局でOA中の「ロンナイ」で選曲・構成・パーソナリティーの三役をこなしている。80年に新宿ツバキハウスでスタートさせた日本初のロックDJイベント「LONDON NITE」は、現在も各地で継続中。またDJ Carribean Dandyや俳優の村上淳といった親しい仲間たちとノンジャンルのDJイベント「GROOVY ROCK CARAVAN」を96年にスタートさせている。

カッチン’
http://www.myspace.com/disoscillators
ジャパニーズロックとヒップホップ界を牽引するアーティスト集団Disoscillatorsのプロデューサー、DJ Katchin'のソロプロジェクト。アルバム『Last Rockers』がFloor誌で2009 Japanese Electroの10枚に選ばれる。

坂田カヨ
http://ameblo.jp/kayo-jungle/
ファッションモデルとして雑誌やショーを中心に活動。安室奈美恵、TM REVOLUTION、MOON CHILD、矢井田瞳、GLAYなど数々のアーティストのPVに出演している。1998年に信藤三雄監督の映画『代官山物語「探偵誕生」』に出演。また川村カオリと共にクラブイベント696を全国で開催し、その様子はドキュメンタリー映画『696 TRAVELING HIGH』として2001年に公開された。

スケシン
スケボーシンチャン=SK8THING=助人寝具=ジョニー・プレシンクト=ジョニー・レンズマン=aka8-15 Harry Callaghan=ジョナサン・UCRA=ブラックマン=ジョナサン・ノーベンバー=スケシン=中村晋一郎。東京都出身、グラフィックデザイナー。80年代後期から雑誌・書籍のイラストレーションを始め、現在はA BATHING APEやGOOD ENOUGHのグラフィックデザインを手掛ける。

高木完
http://blog.honeyee.com/ktakagi/
1961年、逗子生まれ。79年にパンクバンドFLESHに参加。81年から84年にかけてはガレージバンドの東京ブラボーで活動。84年に手塚眞監督の映画『星くず兄弟の伝説』に出演。85年にはヤン富田に誘われ、いとうせいこうのサポートでラップを始める。86年、藤原ヒロシとのユニットTINY PUNXを始動。同時に次々とクラブがオープンし、DJブームの火付け役として注目を集める。88年、レーベル&プロダクションMAJOR FORCEを中西俊夫、屋敷豪太、KUDO、藤原らと設立。91年に初のソロ作『フルーツ・オブ・ザ・リズム』をEPIC/SONYよりリリースし、以後立て続けにアルバムを4枚リリースする。リミックス、プロデュースは多岐・多数。これまでに出会った様々な人、音楽、土地、自然からの影響を独自のフィルターを通し、引用及び編集し、そこに言葉と音の両方の側面から、時には愛を、時には怒りを、そして時には笑いをこめて表現している。

武内亨
昭和の7人グループアイドル、元チェッカーズノリーダーでギタリスト。1992年の解散後はCHEMISTRYの他アーティストのサポートのみならず、プロデュース分野にも進出。

多胡弘 aka DJ TAGO!
http://greasy.exblog.jp/
原宿で50年代のアメリカファッションを中心としたお店GREASEVILLE!を運営。東京随一のロカビリーDJであり、大貫憲章がオーガナイズするパーティー「ロンドンナイト」ではレギュラーDJを務める。

ヒカル
http://www.bounty-hunter.com/
おもちゃ屋から始まり裏原ファッションを一世風靡させた原宿のカリスマショップBounty Hunterのオーナー。文化服装学院在学中から新宿ツバキハウスで毎週金曜に開催されていたLONDON NITEというパンクロックのDJイベントに参加。そこでUNDERCOVERの高橋盾と共に東京セックスピストルズを結成。シドビシャスをオマージュにしたヒカルはシドル、高橋盾は顔がジョニー・ロットマンに似ていたことからジョニオと名付けられ今に至る。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/software/wedj/dj-app/overview/