EVENTS
バナーバナー

CONCERT!! vol.17

2013.04.30 (火)
開場:18:30 / 開演:19:00
終演:21:00
料金:1,500円
出演:ハンス・コッホ(クラリネット), ガウデンツ・バードルット(電子楽器, コンピュータ), 大和田俊(コンピュータ), 角銅真実(打楽器), 木本圭祐(ベース)
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(http://goo.gl/maps/LVN9C
JR常磐線松戸駅 西口から徒歩2分
協力:株式会社まちづクリエイティブ
企画 / 主催:おっとり社

2013.04.30 (tue)
open : 18:30 / start : 19:00
close : 21:00
fee : 1,500JPY
act : Hans Koch(clarinet), Gaudenz Badrutt(electronics & computer), Owada Shun(computer), Kakudo Manami(percussions), Kimoto Keisuke(bass)
venue : FANCLUB
access : 20-10-7F, Honcho, Matsudo-city, Chiba, JP(http://goo.gl/maps/LVN9C
2minutes walk from Matsudo St.
supported by : Machizu Creative Co., Ltd.
produced / organized by : Ottorisha

Hans Koch|ハンス・コッホ
1948年生まれ。バスクラリネット、サキソフォン、電子音楽。
ハードコア室内楽トリオ「コッホ-シュッツ-スチューダー」のメンバーとして主に知られ、
またフィル・ミントン、フレッド・フリス、ポール・ロヴェンス等とのコラボレーションのみならず、
素晴らしいソリストとしても知られている。
バスクラリネット奏者としては先駆的で独自の個性的スタイルを持つ。

Gaudenz Badrutt|ガウデンツ・バードルット
主にクリスチャン・ミューラー(電子音楽とバスクラリネット)とのエレクトロアコースティック・デュオ「ストルム」のひとりとして、
またアコーディオン奏者ジョナス・コッシャーとのデュオでも知られている。
彼はコンピューターやサンプリング音や電子機器をその場で駆使し卓越した音楽を創造する。

大和田俊|Shun Owada
1985年栃木県生まれ。音楽家。
演奏、作品制作を行う。
東京藝術大学音楽環境創造科卒業、同大学美術研究科先端芸術表現専攻修了。

角銅真実|Kakudo Manami
1988年 長崎県生まれ。山と川に囲まれ育つ。
打楽器を中心に、様々な形態での活動を展開している。
趣味は散歩と旅行、好きな食べ物はパッタイ。

木本圭祐|Kimoto Keisuke
1989年広島生まれ。
自作楽器を用いたパフォーマンス、エレクトリックベース等の演奏を行っている。
東京芸術大学音楽環境創造科卒業、同大学音楽研究科音楽音響創造在学中。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/landing/ddj-wego4-and-wedj/