『ベースミュージックとドライビングテクノのネオ・ハイブリッド、注目のNehza Recordsを主催するRONIが初来日』
RONIはフランスを拠点とするパリジアン・マレーシアンで、Hassan Abou AlamやNikki Nair、Yas Reven等、良作のリリースで世界的に注目されるNehza Recordsの主宰としても知られている。
現行のレイヴサウンドがもつドライブ感と、テクノとして鳴らされるベースミュージックの優位性のハイブリッドはユニークかつ中毒的で、世界中のダンスミュージック・フリークがその動向を注視している。
5月にリリースされたNehza RecordsからのファーストEP「celestial EP」も、RONIらしいサウンドの妙と音響的仕掛け、エネルギーの発露が反映された、RONIとレーベルにおけるマイルストーンであり、シーンでも重要な作品といえる。
STCは、東京開催が3回目となるSOGIが主催するパーティラインで、疾走感と推進力を伴ったテクノ/ベース・ミュージックを特徴にしている。RONIのファンを公言するSOGIおよびこのパーティのカラーとドライブ感は、RONIとの絶妙なマッチングと相互作用で、アグレッシブかつポジティブな音場を描いてくれるに違いない。
ヘビーウェイト・ミュージックのサウンド・オリジネイターGOTH-TRADは、ダブステップのパイオニアと呼ばれながらも今や優に超越しており、ポストダブステップの新たな分岐を生み出しながら一層輝きを増している。日本が世界に誇るサウンドシステム・ミュージックの最高峰と、RONIとの共演は、音に飢えたヘッズに、十二分に魅力的な時間を提供してくれるはずだ。
さらに、ConductaやSkin on Skin、Sherelleといったハイクラスのサポートも務めてきた、コレクティヴFULLHOUSEのmileZ、ハードコアクィアパーティ FETCHを主催するMUNÈO、ブルワリーからブロードキャストを配信する話題のTOKYO BEER LABの所属 Merco (Ben)といった、エレクトロニック・ミュージックのアイコンが興味深い形で集まった。
「A neo-hybrid of bass music and driving techno — RONI, the mastermind behind the acclaimed Nehza Records, makes her long-awaited Japan debut」
Parisian-Malaysian artist RONI is known as the founder of Nehza Records, a label that has gained worldwide attention through outstanding releases from artists such as Hassan Abou Alam, Nikki Nair, and Yas Reven.
Her hybrid sound — combining the propulsive energy of modern rave with the bass-weight of techno — is both distinctive and addictive, capturing the attention of dance music heads around the globe.
Released in May, her debut EP on Nehza Records, 「Celestial EP」, marks a milestone for both RONI and the label. The record encapsulates her signature sound design, sonic playfulness, and kinetic energy — making it one of the standout works in the current scene.
STC is a party series curated by SOGI, now in its third Tokyo edition, known for its fast-paced and driving techno/bass sound. As an open admirer of RONI, SOGI’s musical direction and the party’s high-octane atmosphere make for a perfect synergy with RONI, promising an aggressive yet uplifting sonic experience.
Heavyweight sound originator GOTH-TRAD, long beyond his status as a dubstep pioneer, continues to evolve, creating new branches of post-dubstep and further solidifying his brilliance. His collaboration with RONI — Japan’s pinnacle of sound system music meeting Nehza’s cutting-edge energy — is set to deliver an unmissable experience for sound-hungry heads.
Adding to the lineup are mileZ of the FULLHOUSE collective, who has supported top-tier acts like Conducta, Skin on Skin, and Sherelle; MUNÈO, organizer of the hardcore queer party FETCH; and Merco (Ben) of TOKYO BEER LAB, the brewery-based broadcaster making waves in Tokyo’s scene.
An assembly of distinctive icons from across electronic music, coming together in one fascinating night.
R Lounge:
https://linktr.ee/rlounge_tokyo?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaZqLaZaDczhdGVJvCY-2V_GTUQYLyfoOM-KCR7kyedcwyYaWgm3j2Wacv8_aem_nOdAIJiySPxQLTERJoqe9w
RONI / Epic Underground Rave Inside German Brewery (YouTube):
https://www.youtube.com/watch?v=GTxEQ2N7NU8
OPEN 22:00
ENTRANCE ¥3,000
ADVANCE TICKETS ¥2,500
https://t.livepocket.jp/e/2eqaz
BEFORE11PM ¥1,500
GENRE : TECHNO / HOUSE
- DATE:
- 2025-10-17 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- ENTRANCE ¥3,000 | ADVANCE TICKET¥2,500 | BEFORE 11PM ¥1,500
- LINE UP:
- RONI (Nehza Records / FRA)
GOTH-TRAD
mileZ
MUNÈO
Merco(Ben)
SOGI (STC)
