①Peggy Gou、初のフル・アルバム「I Hear You」リリース決定
②「True Music」の10周年を祝うイベントをBallantine’sとBoiler Roomが開催
③Spotify、1,000ストリーミング未満の全楽曲を正式に無効化
④LA dubstepがユネスコ無形文化遺産に登録される
⑤125年の歴史を持つイビサの劇場、ライブハウスとして再オープン
①Peggy Gou、初のフル・アルバム「I Hear You」リリース決定

Peggy Gouがデビュー・アルバム「I Hear You」を「XL Recordings」から、6月7日(金)にリリースすることが決定。合わせて、アルバム収録曲「1+1=11」をMVと同時に公開した。のMVは、デンマークの美術家Olafur Eliassonがディレクションを務めている。アルバムには既にリリースされている「(It Goes Like) Nanana」「I Believe In Love Again」など全10曲が収録される予定だ。
引用元
②「True Music」の10周年を祝うイベントをBallantine’sとBoiler Roomが開催

Ballantine’sとBoiler RoomがTrue Musicの10周年を記念し、ロンドン、コロンビア、南アフリカで「True Music 10」を開催する。ヨハネスブルグでのメインイベントは2024年5月11日に予定されており、Masters At Work、DBN Gogo、Dlala Thukzin、Maglera Doe Boyらが出演。メインイベントに加え、一部の都市で開催されるポップアップでは、ファンが自分の住んでいる地域で「True Music」の雰囲気を体験できる機会を提供する。これらのポップアップでは、各国の先進的なアーティストが紹介され、世界中の視聴者が楽しめるようにライブ放送も決定している。
詳細はこちら
https://truemusic.boilerroom.tv/
③Spotify、1,000ストリーミング未満の全楽曲を正式に無効化

Sportifyは1,000ストリーミング未満の楽曲を削除し、2024年4月1日から新しい収益スキームを適用する。このポリシーは、過去12ヶ月で1,000回以上再生された楽曲のみがロイヤリティ計算に含まれるように変更され、自動・人為的な再生回数を使用する悪質な行為を防ぐため最低ユニークリスナー数の要件を設けた。一方、音楽業界からは、この変更でSportify上の多くのコンテンツがロイヤリティの基準を満たせなくなるとして批判が上がっている。Sportifyはサービスの多様化を進め、新しい料金プランを導入して収入増を目指しているが、長期的な影響は不明。
引用元
④LA dubstepがユネスコ無形文化遺産に登録される

ロサンゼルスのダブステップ、別名ブロステップがユネスコ無形文化遺産に登録された。このジャンルはSkrillex、Excision、Knife Partyによって開拓され、「深く反射的な」音楽と評価されている。ベルリン・テクノに続く形で、LAのダブステップはカリフォルニア州の文化遺産リストに加えられ、エレホン、美容整形、マリファナ、アサイボウル、シャッフリングダンスと共に認定された。
引用元
⑤125年の歴史を持つイビサの劇場、ライブハウスとして再オープン

イビサの125年の歴史を誇るテアトロ・ペレイラが、16年の修復期間を経て、来月最新鋭の劇場とライブミュージック会場として再オープンする。この施設は、「イビサの社会的・文化的中心地」として機能することを目指し、最先端の劇場、ライブハウス、カクテルバー、ラウンジを併設。映画、パフォーミングアート、地元及び国際的なライブミュージックを含む多様なプログラムを年間通して提供するという。
引用元