DJ NOA profile
 79年吉祥寺生まれ吉祥寺育ち。HipHop時代に培ったナレッジをベースに、ワールドワイドな視点で、ヨーロッパや南米のダンスミュージックなどをも取り込みつつも、根底にあるBlack Musicのドス黒いGrooveが滲み出るプレイスタイルには、真に自身の半生をDJに傾けただけの重みがそこにはある。最近ではNightClub以外にもギャラリーのレセプション会場などでの出演や、ミックスワークなどインタラクティブな現場に専念し活動を行っている。現在はFORCE OF NATUREのKZA、WALKERSのKONと供にINVISIBLE VIBESというPARTYにて不定期に活動中。そして新感覚なインターネットラジオBLOCK.FM毎週木曜日放送中のT.O.N.YにてDJとして出演中。www.blockfm.com
 <Track list>
 01. I.N.T.R.O / K.A.N.T.A
 02. Crowd Scene / Red Rack'em
 03. Hang On / Get Down Edits
 04. Electric Girl / Lovebirds & Vincenzo
 05. Feverish (The Revenge Remix) / Chamboche'
 06. Miss World / 6th Borough Project
 07. Supreme / Adana Twins & Doctor Dru
 08. Think Better / Slow Motion Replay
 09. Must Make Amends / Nikey
 10. Single Dutch - Original / Booshank
 11. 7 Days / Tommy Rawson
 12. R.I.P / Linkwood
 13. Fresh Noodles / Mr. Scruff & Kaidi Tatham
 14. Jelly Roll / Nina Simone
<Interview>
-このミックスはどちらで収録したものですか?
 自宅です。
 その後、Block.FMで一緒に番組をやっているK.A.N.T.A.(Rapper / Producer )にIntroとミックスダウンをお願いしました。彼の音源は以下リンクでも聴けるので気になった方は是非チェックしてください。
 https://soundcloud.com/kantaland
 -使用された機材を教えて下さい。
 PIONEER CDJ2000×2
 DJM900nexus
 -このミックスのコンセプトなどがあれば教えてください。
 最近はBPMの遅いMIXを制作していたので、今回はダンスフロアを意識したBPMで制作してみました。65分という時間の中でGrooveを創って、壊す、ということを意識してます。録音作業はCDJオンリーの一発録りです。
 -最近の活動を教えてください。
 今は毎週木曜日21:30から放送中のBlock.FMの番組「T.O.N.Y」で音楽担当してます。現場のBookingお待ちしてます。
 Contact : djnoa.contact@gmail.com


