「360°エンターテイメントストア」。これは、今回のリニューアルに掲げられたコンセプトで、そのコンセプト通り新しいタワレコへ生まれ変わっていた。今回のリニューアルで特に注目されたのは、宇川直宏氏が代表を務めるライヴストリーミングチャンネル「DOMMUNE」とのコラボレートにより、B1に作られた「TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA」。ストリーミング配信はもちろんのこと、イベントもこのスペースで行われるのだが、サイズ感もキャパ150~200人くらいの大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感だった。また、今まで7階にあった「TOWER BOOKS」が2階に移動し、さらに「TOWER RECORDS CAFE」も併設されたのは、嬉しいポイントだ。さらに、8階には写真パネル展やアーティストとのコラボ展などさまざまな催事企画を行う「SpaceHACHIKAI」が新設されており、現在は、THE YELLOW MONKEYのデビュー20周年を記念して、TOWER RECORDS SHIBUYA×THE YELLOW MONKEYコラボレーション企画「タワモン」が展開されている。
CDがあり、DVDがあり、本があり、イベントがあり、カフェがありetc...。音楽に付随してくるもの全てがタワレコに集約されたように思う。「タワレコに行ったら何かに出会う」。まさに渋谷に新たなカルチャーを発信するプラットフォームが出来上がったのではないだろうか。
Text : yanma (clubberia)
Photo : Noritsune Tomoyuki
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgHtA2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgMnn2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgUH92012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgg8Q2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgHtA2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgT7b2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgvLL2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpg8u32012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgBMT2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpg4HN2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgPoj2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgUH92012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpghRz2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgUnY2012113017.jpg)
![](http://dpk33p7o33f9s.cloudfront.net/jpgMnn2012113017.jpg)