EVENTS

Real Grooves and Clash present Rotation 10 Year Anniversary part 1 Bunka Vibe Wagon Repair vs Cynosu

10年前、1999年、カナダのオンタリオ州、ウォータールーで始められた小さなイベントが時を越え、国境を越え、今日に至るまでに大きな成長を遂げた。Mike Shannon、Terence Kissner、Josh Child、Chad Breenの4人のミュージックラバーによってPlatinum Nightclubのレギュラーイベントとして始まったRotation Fridaysは地元カナダのアーティスト達をレジデントに毎週開催され、月一回のゲストとして幅広いスタイルのアーティストを招き、ただひたすらにダンスミュージックを追究して行った。

2000年夏、Josh Childの東京への移住と共に、活動は国を越える。ISM、Womb、Moduleといった都内各所のクラブでのイベント開催を経て、遂に2003年3月、SpaceLab YellowでKevin YostとRichard Les Creesを招くこととなる。やがて始動したReal Groovesは、間もなく新たなパートナーHiroshi Tonomuraによる強力なバックアップを得て大いなる飛躍を遂げることとなる。2004年から2008年までの5年間、Yellowに多くのアーティストを招きシーンから大いなる支持を獲得してきた。



Yellowの閉店に伴い代官山Unitに場所を移してからも刺激的な音楽を追究し、挑戦し続けているReal Grooves。そのルーツとも言えるRotation Fridays始動からの10周年を記念し、また、これまでイベントに参加し、サポートしてくれた全ての人たちへの感謝の気持ちを込めて、カナダそして日本、両国のアーティストをフィーチャーしたスペシャルイベントBunka Vibeの開催が決定!!



Cobblestone Jazzの三人にMoleを加えたModern Deep Left Quartet、そしてTikimanをフィーチャーしたDeadbeatによる二つのライブとFumiya Tanaka、Mike Shannonの二人のDJによって構成されるpart1。また、カナダ、日本両国の才能豊かなDJ/アーティストをフィーチャーし、フォトエキジビジョン等も行われるpart2。一大フェスティバルと呼べる規模と内容となるまたとないスペシャルな一夜をお見逃しなく!!



http://www.realgrooves.com

http://www.aghea.com



!!ADVANCED TICKET !! INFORMATION

------------------------------------------

e+(イープラス)にて前売りチケット¥4000発売中

Advanced ticket (¥4000) is now on sale at e+

http://eplus.jp/

------------------------------------------

フライヤー画像にあるQRコードより購入ページへジャンプ!











■Modern Deep Left Quartet(Cobblestone Jazz + the Mole)

カナダのエレクトロニックミュージックシーンを代表する4人のアーティストMathewJonson、The Mole、Tyger Dhula、Danuel Tateによって構成されるModern deep LeftQuartet。Wagon Repairからリリースされた"babyfoot Ep"で注目を集め、精力的にライブ活動を行う彼等からは一時も目が離せない。ソロアーティストとしてその名を知られるMathew JonsonとThe Mole。そして、Cobblestone Jazzのメンバーとして世界中をツアーしてきたTyger DhulaとDanuel Tate。Jazzのバックグランドを持ち合わせ、長年に渡り共作・共演を重ねてきた4人の抜群のコンビネーションと卓越した演奏スキルによってつむぎだされるライブサウンドは、エレクトロニックミュージックを次代へと導く未来からの贈り物である。



■Deadbeat

ドイツ、ベルリンを拠点に活躍するカナダ人アーティストScott MonteithのソロプロジェクトであるDeadbeat。MonolakeとのコラボレーションであるAtlantic Wabesや、Stephen Beaupreとの共同名義Crackhauseとしても知られるScottは、これまでにWagon Repair、Cynosure、Musique Risque'eを初めとする数多くの有名レーベルからリリースを重ね、ライブアクトとしてSonar、Transmediale、MUTEKといった世界各地のフェスティバルに招かれる実力派アーティストである。. かつて、数々のソフトシンセを開発し、シーンの先端を切り開いてきたカナダ、モントリオールのソフトウェア製作会社Applied Acoustics Systemsに務めていた Scott。最先端のデジタル技術に関する知識と、創作活動に対する尽きることの無い探究心によって産み出されるそのサウンドは刻一刻と表情を変化させるhouse/technoから、切れ味鋭いデジタルサウンドによるdance hall、あるいは超重量級のdubまで、まさしく変幻自在であり、2008年にWagon Repairよりリリースされたアルバム"Roots and Wire"は、その豊富なバックグラウンドと洗練された技術を随所に感じさせる力作となっている。



■TIKIMAN

TIKIMAN名義で多くの作品をリリースし、世界各地でライブを人々を魅了してきたオリジネーターPaul St. Hilaire。

カリブの島ドミニカで生まれ、90年代初頭、ベルリンで活動開始し、瞬く間に名を知られるようになったPaul St. Hilaireは、やがてMoritz von Oswald、Mark Ernestus、Stereotyp、Jean-Marie Aertsといったアーティストと共にコラボレーションを重ね、世界各地でRoskilde、Chiemsee Reggae Summer、Sonarといった様々なフェスティバルに出演することとなる。

伝説的なレーベルBasic Channel、Chain Reactionの中心人物として知られるMoritzvon Oswald、Mark Ernestusとのコラボレーションでは研ぎ澄まされたミニマルサウンドとSt. Hilaireのroots-reggaeスタイルのヴォーカルが溶け合わさり唯一無二の音世界を創り上げている。また、近年ではChain ReactionのScionや、The Bug、Deadbeatとの親交が深く、ヨーロッパ、アメリカ、中東、オーストラリア、ニュージーランド、そして日本と、世界各地を飛び回っている。

2000年に設立した自身のレーベルFalse TunedからリリースされたアルバムA.D.S.O.Mでは、デジタルとアナログ、言葉と音、歌とDJなど、数々の「融合」を実現したオリジナルサウンドで、プロデューサー、コンポーザー、シンガーとしての大いなる才能を発揮している。



■Mike Shannon

カナダ、キッチナー出身のDJ/プロデューサー/レーベルオーナーとして10年以上に渡り国際的に活動を展開しているMike Shannon。

若干12歳の頃よりhouseやtechnoといったエレクトロニックミュージックに触れ、15歳で地元のクラブでプレイしていたというMike。やがて、レコードショップのバイヤーとして働くことで、ヨーロッパ各地からカッティングエッジな作品を仕入れ、カナダに紹介し、シーンを牽引する役割を担って行くこととなる。

また、99年に設立した自身のレーベルCynosureや、盟友Jeff Milliganとともに手がけてきたRevolverからは、これまでに自身の曲だけでなく、AkufenやDeadbeatといったカナダ人アーティスト、さらにはPier Bucci、Monolake、Brett Johnsonといった国外アーティストも含めた多くの才能を世に送り出してきている。

プロデューサーとしては、01年にForce Incからリースしたファーストアルバム、Slight of Handで国際的に名を知られるようになり、これまでに様々な名義で多くのシングルをリリースしている。08年9月には、Richie HawtinのレーベルPlus 8より自身3枚目となるアルバム"Memory Tree"を発表し、トップアーティストとしての地位を確立している。

レコードショップのバイヤーとして、また、レーベルオーナーとして新たな音楽、新たなアーティストを発掘し、人々を結びつけることでカナダのシーンに貢献してきたMike Shannon。ドイツ、ベルリンへと拠点を移した現在も、同様に移住してきた多くのカナダ人アーティスト達と共にコラボレーションし、精力的な活動を展開している。



■Fumiya Tanaka

日本を代表するDJ/アーティストとして15年以上に渡ってテクノシーンの第一線で活躍しているFumiya Tanaka。DJ活動だけでなく、時代と共にテイストを変えながらも常に挑戦的なサウンドでフロアーに新たな切り口を提供している自身のレーベルTOREMA RECORDSやYoshihiro HANNO aka RADIQとの共同主宰レーベルop.disc、そして東京/大阪で10年以上に渡りオーガナイズしているパーティCHAOSなど、多角的な視点から音楽表現の可能性を探求し続けている。minimalを基調としながらも、音の厚みや深みを引き出し、独自のうねりを創り出すDJセットはシーンの先頭をひた走る孤高のグルーヴである。 08年11月には7年ぶりとなる3rdアルバム"Unknown 3"を自ら手掛ける新レーベルSundanceよりリリースし、長いキャリアを持ってしてなお、現在進行形のアーティストとしての確かな存在感を見せつけている。



■The Mole

2004年、カナダを拠点に世界各地で開催されるエレクトロニックミュージックの祭典、Mutekで衝撃のライブを披露し、そこから数年の内に、Wagon Repair、MusiqueRisquee、Revolverといった名門レーベルから数々の作品をリリースして瞬く間にトッププロデューサーへの仲間入りを果たしたThe Mole。

かねてよりMathew Jonsonとの親交が深く、2005年にはKompaktから共同名義で作品をリリースし、さらにはMathew Jonson率いるバンドCobblestone JazzにThe Moleが加わったThe Modern Deep Left Quartetとしての作品も発表するなど、積極的なコラボレーションを行っている。

2008年、ファーストアルバム"As High As The Sky"をWagon RepairからリリースしたThe Moleは、各地を飛びまわりそのサウンドを世界各地で披露している。