美人ガールズ・デュオ・バンド、ストーンド・グリーン・アップルズの2ndミニ・アルバム"Will You MarryMe?"のリリース・パーティーを、環七沿いに新しく出来たギャラリー&ライブスペース、FEVERにてオールナイト開催。同じくクルーエルから7月11日に1stアルバム"Last Night A DJ...Dreamed To BeA Band"をリリースする、新世代シューゲイズ・エレクトロ・バンド、フランキー、クリスタル&ロジャーのプレ・リリース・ライブも兼行。クルーエル総統DJ瀧見憲司、Tokyo No.1 Soul Setから川辺ヒロシ、そしてクボタタケシという強力DJ陣が、フロアを更にFEVERさせる。
http://www.crue-l.com
※ご注意
20歳未満の方のご入場はお断り致します。年齢確認のため、顔写真付きの公的身分証
明書をご持参下さい。
実年齢に関わらず、写真付き身分証明書をお持ちでない方にはご入場出来ませんので
ご注意下さい。
会場付近での立ち話等は、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
会場には駐車、駐輪スペースはございません。歩道に自転車、バイク等をお止めにな
りますと歩行者の方の妨げ、及び近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
■ストーンド・グリーン・アップルズ
モデルのaya(vo/gtr)とcass(vo/dr)による話題のガールズ・デュオ・バンド。オルタナティヴとポップの新たな領域をミニマムな編成で開拓中。2008年4月に1st Mini Album "A red strange fruit was crushed with a littleplosive sound,then it left me a green one.I bite it once in a while,whenitrains."をリリース。Fuji Rock FestivalやKaikoo Meets Revolutionなどに出演。2008年9月24日にDefSTARよりリリースされた"赤塚不二夫トリビュート~四十一才の春だから~"に、こだま和文 x 瀧見憲司 feat.Stoned Green Applesによる "すきすきソング"が収録。2009年4月に新曲の他、ゾンビーズやAkon feat Snop Doggのカバー、ゆらゆら帝国によるリミックスを含むセカンド・ミニ・アルバム"Will You Marry Me?"をリリース。
http://www.stonedgreenapples.com/
■フランキー、クリスタル&ロジャー
3人のDJによる2キーボード+1ドラムスの衝撃の新世代バンドFran-Key,Crystal&Roger(フランキー、クリスタル&ロジャー)。デビュー12""Tetrapod Love"が未だにプレイされ続け、Port of NotesやフルカワミキのRemixなども手掛けるFran-Key(OmniChord/Keybords)、Traks Boysの片割れCrystal(Synthesizer/Keybords)に、NY帰りのハードロック・ドラマー、Roger(Drums)によるトリオ編成。昨年リリースされたクルーエルのコンピレーション・アルバム"The Future IsYours"に収録された"Tetrapod Boots In"でシーンに登場した彼等のサウンドは、ゼロ年代の虚無と希望をマキシマムに増幅した、シューゲイズ・パンク・ハウスとも叙情派バースト・コズミック・ディスコともいえる、シンプルだが多重的なエレクトロ・サウンドをノープログラミングなバンド・スタイルで展開。既にRub'n TugやLCDSoundsystemのJames Murphyなどからも賛辞の声を得ている。1stアルバム"Last Night A DJ...Dreamed To Be A Band" が今年7月11日遂にリリース。
http://www.myspace.com/frankeycrystalroger
■瀧見憲司(Crue-L/Luger E-Go)
DJ/CRUE-L
数々のRemix、Produceを手がける。まもなくCRUE-L GRAND ORCHESTRA feat.Miyuki Hatakeyama&DJ Harvey"Candidatefor Love(Joe Claussell Remix)"とLuger E-Go"Another Sun Lula(Mark E Remix)"の12inchがリリース予定。
http://www.myspace.com/lugerego
■川辺ヒロシ(t1ss/Ink/Garalude)
Tokyo No.1 Soul Setのトラックメイカーであり、石野卓球とのユニット、InKや、DJKent (Force Of Nature)、笹沼位吉(Sly Mongoose)とのユニット、Galaludeなどの活動でも知られる。代表的なリミックス・ワークは、勝手にしやがれ、Rosso、ハルカリ、UA、フィッシュマンズ、藤原ヒロシ、Tei Towaなど。
http://www.t1ss.net/
■クボタタケシ
ワン・アンド・オンリーな人気DJ。91年、伝説のラップグループ、キミドリのラッパー/サウンドクリエイターとして活動を開始。2枚の公式な作品を残し活動を休止後は、数々のRemix、Produce、そしてDJとしての活動を継続中。Avex/Tad Soundからのオフィシャル最新MIXCD"Neo Classics 2"がロング・セラー中。
http://www.skylarkin.com
■Tomotsugu Kondo(Ni.com/selfservice)
様々なイベントでのDJ出演以外にも、都内クラブのブッキングや、ジャンルに囚われず上質 なイベントのプランニング、プロデュースなどを多数手掛けるNi.comやselfserviceで、シーンの裏からも活動し、現在楽曲制作も精力的に行っている。
EVENTS