とりあえずそんなに大きいハコではないので大箱ではできないことをやろうと。当初は打ち込みなしで、生音しかかけないというコンセプトで始まったんですけど、それも徐々に変わってはきてますね。 いろいろ変わりましたね。ちょっとネガティブなんですけど、若い子が自分で楽しいことを見つけようとしないというか。その辺はちょっと残念かなと思いますけど。 人が行くから行くとか、そんなのどうでもいいと思うんで。自分が楽しければいいと思うんだけど……。 客層は、当初は割と小ぎれいなOLさんとかが多かったんだけど、最近はやっぱり洋服屋さんとか、洋服屋さんでもちょっと上の世代で、ちょっと悪そうなオヤジさんたちが来ますね。某有名ブランドの人たちが……。あと美容師さんとかもけっこう来ますよね。 9月15日ですね。そうですね。よくアホだとか、こんなバクチよくやったなとか言われますよね(笑)。
とりあえずはfaiが10周年ということで区切りもよくて、あとは今までお世話になった人たちをみんな呼んで、とにかく派手にやりたいと。このときぐらいしかできないんで「いいや、やっちゃえ!」みたいな感じで決めましたね。 まずライブの方がですね、東京スカパラダイスオーケストラ、ケツメイシ、DJ OZMA、土屋アンナ、あとは武田真司君とDRAGONのBLACK JAXXX、あとは元キック・ザ・カンクルーのMCU君とフライングキッズの浜崎貴司さんが一緒に出ます。あとはクラブ系だとDJ TSUYOSHIさんのJOUJOUKAとか、AKIKO。あとわかりづらいんですけど、ONSEN-TAROっていうサワサキヨシヒロ!さんとみうらじゅんさんのユニットです。 DJ陣はほとんどレジデント級の人がほとんど出てますね。大沢伸一さん、ケンイシイさん、田中知之さん、元ピチカートの子西さん、須永辰緒さん、 RhymesterのDJ JINさん、湘南乃風のBK、DEXPISTOLS、STUDIO APARTMENTの森田君、CYBERJAPANのミトミトコト君、小林径さん、あとはSILVAさんとか、ケツメイシのKOHNO君とRYOJI君も DJやりますね。 よく外国のアーティストメインのコンサート形式のおっきいパーティはあるんですけど、これ本当にクラブにしますんで、幕張メッセを。そういうパーティは過去にも先にも例が出てこないんじゃないかなと思いますね。 そうですね。レギュラーイベントを持ってたりとか、あとはしょっちゅう飲みに来ていただいたりとか、そういう方ばかりですね。 まぁただ今回はお祝いということで、ご厚意でやっていただいてるんで。 えぇ、ちょっと「ニッポンジン」にこだわったという。 そうですね。ちょっと横尾忠則チックというか。

いえ、モチロン休みです。 8千400円ですね。 今まで時代にごまかしながらきたっていうのもあるんですけど、このままダラダラ20年続けて、20周年パーティをまた大きくやりたいですね(笑)。40周年までやりたいですね! ありがとうございました。
