VIEWMORE 04 MAR mule musiq presents cats feat. John Talabot & Red Axes @ mule musiqが導くオルタナティヴハウスの核心 PICK UP クーポン HOUSE
VIEWMORE 04 MAR #ONFLEEK @ 流行り廃りや世代交代を繰り返しながらもインターネットの普及とSNSの進化により急速な進化を遂げているダンスミュージックシーン。取り巻く環境の変化と共に音楽も進化を続けており凄い才能が発見されている。こんな時代だからこそ次世代のライジングスターをタイムラグなしで直輸入するパーティが必要と捉え、知名度に囚われず国内外での評価が高く新世代を予見させるアーティストを揃えた”#ONFLEEK”始動。 Monkey Safariが初来日し大盛況に終わった初回に続き、早くも第2弾のラインナップが発表。 ベネズエラ出身、 PICK UP クーポン HOUSE TECHNO TECH HOUSE
VIEWMORE 04 MAR TSM aka This Soft Machine"Eskimo Release Party" @ オーストラリア出身、日本経由、現在はベルリンにて活動中のTHIS SOFT MACHINEは、イエロー・マジック・オーケストラやラモーンズに影響を受け、実に様々な音楽を絶妙なバランスで使いこなすセンスの良いアーティスト、ミュージシャンTim Sullivanによる大注目プロジェクトThis Soft Machineの来日公演決定! PICK UP クーポン HOUSE DISCO
VIEWMORE 04 MAR 【TRIPPIN FACTORY】 @ 2017.3.4@アメ村TRIANGLE 3.4.5F 3FLOOR貫通で開催! クーポン DRUM&BASS HIPHOP OTHER BASS MUSIC
VIEWMORE 04 MAR TREKs #23 feat. ISAO SUDO + DJ Shungo @ ISAO SUDOがベルリンより凱旋帰国、そしてDJ Shungoが久々の来京! クーポン TECHNO
VIEWMORE 04 MAR RED LIST @ Ricardo VillalobosとのコラボレーションシングルをリリースするEINZELKIND ノルウェーのフィメールDJ Charlotte.Tと共にWoalに2年ぶりの登場! MINIMAL TECHNO HOUSE
VIEWMORE 04 MAR NATURAL 9 NATION「日々書き殴り」RELEASE PARTY #FUKUOKA @ 親不孝36房から8年ぶりとなるNATURAL 9 NATIONの2nd Album RELEASE PARTY! HIPHOP
VIEWMORE 04 MAR HALATION14 @ UKハウス/ディスコシーンをリードする新鋭Rocco Universalが登場! CROSSOVER HOUSE DEEP HOUSE TECH HOUSE
VIEWMORE 04 MAR 3/4 国際交流パーティー 東京 @ GATSBY HOUSE 新宿 * 飲み放題 * FREEカラオケ * 25歳以下の女性は無料 @ 3/4 国際交流パーティー 東京 @ GATSBY HOUSE 新宿 * 飲み放題 * FREEカラオケ * 25歳以下の女性は無料 ALLMIX
VIEWMORE 04 MAR FULL BLANK at OSAKA Vol.00 @ 関西地区 緊急開催決定 FULL-BK大阪初イベント! TECH HOUSE DISCO HOUSE TECHNO
VIEWMORE 04 MAR 2017.3.4(sat) at OUTER DJ KYOKO @ 東京を代表する女性トップDJの一人、DJ KYOKOが4年ぶりのリリースツアーをOUTER KOCHIで開催決定! DEEP HOUSE TECH HOUSE HOUSE TECHNO
VIEWMORE 04 MAR BRAIDS JAPAN TOUR 2017 in TOKYO @ 2015年に傑作サード・アルバム『Deep In The Iris』(カナダのグラミーといわれるJuno Awards 2016にてオルタナティヴ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞!)を引っさげ初来日を果たし、その圧倒的なパフォーマンスがロック〜クラブ・リスナーの垣根を越えて各所で絶賛された(CHVRCHESのローレン嬢も大ファンであることを公言)、モントリオールのアート・ロック〜エクスペリメンタル・ポップ・バンド、BRAIDSの2度目の来日! ROCK POP OTHER
VIEWMORE 04 MAR 06S feat. THE PROTOTYPES @ ドラムンベース好きはもちろん、Bass Music シーンからも熱い注目を集める WOMB の最長レジデント・マンスリーパーティー 06S。15年を経過した現在も最速 BPM からなるビートの疾走感と、地を這う極太のベースサウンドは健在で、06S ならではのハッピーバイブは根強い人気を誇る唯一無二なパーティーだ。3月第1土曜日のスペシャルゲストは、2017年2月にリリースされた”Electric” が beatport チャート第1位に輝き、現在最も勢いがある人気ディオ The Prototypes が3 DRUM&BASS
VIEWMORE 04 MAR KOPIT 4th Anniversary @ 僕たち、私たちは、平和で健全な、楽しく踊れてお酒が進むイベントを推進します! DEEP HOUSE MINIMAL TECH HOUSE TECHNO