ナイトアクアリウムは、同会場で7月7日から9月24日まで開催されている「アートアクアリウム」の一環として開催。アートアクアリウムは、数千匹にもおよぶ金魚、独特なデザインの水槽、水槽のなかの世界を幻想的に照らす照明、これらを組み合わせた“生きる芸術品”を鑑賞しなが楽しむアートイベントだ。筆者も昨年、このアートアクアリウムに初めて足を運んだが、毬型や灯籠型、巨大なダイヤモンド型、蓮の花型など、水槽と呼ぶのを躊躇してしまうほど。まさに竜宮城のような世界が広がっていた。このような空間でDJパーティーが開催されているのは、世界中探してもおそらく、日本だけだろう。



写真は会場と作品(写真提供:アートアクアリウム)
今回、Frank Mullerの出演が急遽決定したわけだが、彼は親日家としても有名。日本でのファンも多く、日本のさまざまな場所でもプレイしている。そんな彼が、まさに日本独自の空間のなかで、どのようなプレイをするのか興味深い。彼の他にも8月はKen Ishii、Satoshi Tomiie、野崎良太が、9月にはSugiurumnやSekitovaなどが出演するといった豪華ぶり。またDJパーティーだけでなく劇団荒城の花形・荒城蘭太郎が登場し、「乙姫の舞」、「花魁の舞」を披露するスペシャルプログラムも開催される。こちらは9月10日から15日まで。
昨年参加してときは、着物姿で参加している来場者も多かったので、夏ならではのイベントに夏ならではの装いで参加してみるのもいいだろう。昨年のレポート記事も合わせてご覧いただきたい。
■Night Aquarium Opening Partyの記事はこちら
http://www.clubberia.com/ja/reports/2232-Night-Aquarium-Opening-Party/
■アートアクアリウム公式サイト
http://artaquarium.jp/nihonbashi2017/#nightaquarium


写真はナイトアクアリウムでのDJパーティーと乙姫/花魁ナイトの様子(写真提供:アートアクアリウム)