2018年9月8日から10月12日にドイツ・ベルリンで開催される世界を旅する音楽学校「Red Bull Music Academy」(以下:RBMA)。その参加者が発表された。
今年のRBMAに参加するのは、世界37カ国から61名の音楽家たち。彼らは期間中、世界的なアーティストのレクチャーを受けたり、スタジオセッションを繰り返したり、特別な音楽イベントを経験し、己を高め合う。
そのRBMAに日本からも仙台を拠点に活動する佐藤那美 (nami sato)が選出。彼女は、1990年生まれの音楽家。東日本大震災をきっかけに、東北芸術工科大学映像学科在学中より音楽制作を本格的にスタート。ピアノを中心にエレクトロニカ、アンビエント、チルウェーブなどの要素を取り入れたサウンドが特徴的。61人の全参加者の詳細は下記より。
RBMA公式サイト(英語)
http://win.gs/classof18
07
APR
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
ニュージーランドの新首相は元DJ!?

2
セレブ御用達、ニューヨークのクラブが日本上陸! 「1 OAK TOKYO」六本木にオープン

3
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

4
IKEAがDJ用の家具や製品を開発中!音楽産業に参戦することを発表

5
レコードのためのDJブース
Aoyama ZEROのこだわり

1
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

2
RAHA’s thoughts - vol.11:『去年の夏の報告』

3
ハノイのクラブ「Savage」、政府の都市開発計画で閉店へ

4
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

5
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

1
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

2
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

3
シカゴ・ゲットーハウスの伝説 DJ FUNK 死去

4
バーニングマン最大級イベント「MAYAN WARRIOR」と東京「KULU」による夢のコラボレーション開催決定

5