製作すべてを株式会社MMTはが担当し、ageHa閉店までの怒涛のイベントラッシュに独占密着。本作では、そこから垣間見えるageHa誕生から取り壊しに至るまでの苦悩や感動を、ドキュメンタリー形式で綴っており、DJ、VJ、パフォーマーのみならず、音響や照明をはじめとする裏方スタッフまで約120名への取材時間は、のべ1000時間以上に及んでいる。



クラウドファンディングでの支援金は、おもに現在までの撮影製作費、国内での映画上映にかかる費用、映画祭へ出品費用、YouTube配信にかかる費用に充てられる予定だ。リターンにはagehaのPhoto BookやTシャツ、キャップなどが用意されている。



日本最大のクラブイベントageHaから生まれたカルチャー、その影響を受けた人々を通じて日本のクラブ音楽シーンを国内のみならず世界のクラブ音楽ファンへ届けるべく始まった映画制作とクラウドファンディング。くわしい内容については以下、クラウドファンディングページよりぜひチェックしてほしい。
クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/502906
ageHa公式サイト
http://www.ageha.com/