①<Sustain-Release>、2023年のラインナップを発表
②AI技術を使った音楽がグラミー賞ノミネートの対象に
③Disclosure、新作『Alchemy』をリリース
④コルグが初のバーチャルリアリティ音楽スタジオ「Gadget VR」リリース
⑤ロンドンに15,000人収容の新しい倉庫型会場がオープン
①<Sustain-Release>、2023年のラインナップを発表

9月14日〜17日の3日にかけて、ニューヨーク州の南東部に位置するキャッツキルズのキャンプ・ケニーブルックにて開催される<Sustain-Release>のラインナップが発表された。今年で9回目の開催となる同フェスティバルには、Ben UFO、Darwin、Sedef Adasï、DJ Plead、DJ Fart in the Club、Batu、OSSX、Sister Zo、deep creep、そしてDJ MasdaとBinhのB2Bが決定している。
引用元
②AI技術を使った音楽がグラミー賞ノミネートの対象に

引用元
③Disclosure、新作『Alchemy』をリリース
.jpg)
引用元
④コルグが初のバーチャルリアリティ音楽スタジオ「Gadget VR」リリース
.jpg)
コルグは、音楽制作ソフトウェアGadgetのバーチャル・リアリティ・バージョン「KORG Gadget VR 」をリリースした。同ソフトウェアでは、目線を動かすだけで各トラックが見渡せるように、3Dガジェットとシーケンス・モニターを360°囲むように配置し、まるで手で触れているかのような感覚のまま、シームレスに曲作りが行えるVR空間を実現。目の前に広がる 3D 空間では、自分を取り囲むかのように360°に配置されたガジェットを、まるでそこに存在しているかのような感覚で操作することが可能になる。コルグは、音楽制作以外の情報が一切遮断されたVR空間内で、今まで聴いたことのない曲が生み出されることを期待している。
引用元
⑤ロンドンに15,000人収容の新しい倉庫型会場がオープン
.jpg)
引用元