「whatpepleplay」はドイツ最大手のレコード/CDのディストリビューター「wordandsound」が仕掛けるダウンロードストアで、新譜がどこよりもいち早く販売されるということで、大手ダンス系DLストア「BEATPORT」に並び、ヨーロッパで絶大な支持を得ている。その彼らがリニューアルオープンを果たし、よりユーザビリティ高い機能が追加された。
デザイン、使用感ともにより一層グレードアップされ、イベントやフェスティバルといった情報も以前よりも充実され、多くの情報をキャッチできるようになった。またユーザーページのコンテンツが豊富になり、オリジナルチャートを作成しそれを共有できるといったユニークなシステムも組み込まれている。今後はユーザー同士の情報交換ができるフレンド機能が追加され、よりインタラクティブな作りになるということ。
「whatpepleplay」は元々曲の品揃えやセレクションでは、他のDLストアより群を抜いており、料金も安く1曲あたり 1.39ユーロ(mp3の場合。日本円にしておよそ190円)から購入可能ということで、欧州圏のDJから強い支持を得てきた。日本ではまだまだ無名のDLストアだが、今後定番となっていくことは間違いないだろう。レコードユーザーの新譜の買い忘れ防止にも役立つだろう。
■whatpeopleplay
http://www.whatpeopleplay.com

