世界各国の音楽業界に関わる人々が一堂に会する「TDME」。本イベントの特徴は、「CONFERENCE(国際会議)」、「SESSIONS(音楽制作)」、 「LIVE(音楽パフォーマンス)」という、3種類のパートで構成されている点であり、昨年のカンファレンスにはゲストスピーカーとしてNina Kravizが登壇したほか、Giorgio MoroderやUMEK、Claptoneといった世界的人気アーティストがパフォーマンスを披露。ダンスミュージックファンはもちろん、音楽に携わるビジネスパーソンや音楽業界を目指す学生など、幅広いバックグラウンドをもつ人々が来場し、大きな賑わいをみせていた。
今年のカンファレンス登壇者には、世界的なクリエイターとして名高い水口哲也氏や、人気野外フェスティバル「Rainbow Disco Club」オーガナイザーのツチヤマサヒロ氏、Association For Electronic Music(エレクトロニックミュージック産業の利益を保護する団体)のCEOを務めるMark Lawrence氏、そしてQRATESやLyric Speakerといった最先端の技術で音楽業界を盛り上げる新進気鋭のスタートアップ企業の代表などが決定している。そのほかのプログラムの詳細等は、後日発表される。
■オフィシャルサイト
http://tdme.com/ja/

