日本のエレクトロニックミュージックの礎を築いてきたレーベル/フェスティバルのSOLSTICE MUSICが20周年を迎え、原点であるサイケデリックパーティーを12月1日(土)duo MUSIC EXCHANGEと12月29日(土)ageHaで開催することとなった。
SOLSTICE MUSICは、1996年にカナダ・バンクーバーで設立。1998年から東京に拠点を移して、当時の日本ではめずらしかったサイケデリックトランス〜テクノの野外フェスティバルを開催。近年ではファットボーイ・スリム主催のビーチパーティー「BIG BEACH FESTIVAL」、イビサ随一のテクノイベント「CIRCOLOCO」の日本初上陸など、ダンスミュージック・ファンに強烈なインパクトを残すイベントの数々を手掛けている。
12月1日(土)duo MUSIC EXCHANGEでのパーティーは、プログレッシブトランスの最重要人物PERFECT STRANGERが登場。プログレッシブトランスを中心に、テクノ〜ミニマル〜ダブステップ〜アンビエントなど、さまざまなサウンドでオーディエンスを圧倒&感涙させるプレイは世界中のダンスミュージックラバーから大きな支持を獲得。ヨーロッパでも絶大な人気を誇る「BOOM」や「O.Z.O.R.A.」といったフェスでも活躍する。SOLSTICE MUSICが音楽的にいま最も推したいアーティストの1人であるという。
12月29日(土)ageHaは、サイケデリック界のオリジネイターRAJA RAM、90年代トランスシーンを牽引したフルオンの象徴G.M.S(難病を患ったBANSIの死により現在はRIKTAMのソロプロジェクト)、RAJA RAMの盟友CHICAGOによるユニット、1200 MICROGRAMSが登場する。
20周年にあたり、RAJA RAMからメッセージも届いている。
SOLSTICEとはいろんなコラボレーションをしてきたよ。彼らは初めてSHPONGLEのライブを世界に向けて発信したオーガナイザーなんだ。僕たちにとって初めてのギグ、神聖な富士山の麓でね。山の姿が湖に反映されてそれは素晴らしかったよ!
それから初めての1200 MICROGRAMSのコンサート、あんな経験は僕らにとっても、そして世界にとっても初めてだったよ。ドラマーを含めたフルステージのセットアップでさ。RIKTAMもBANSIもCHICAGOも嬉しさで正気を失ったかのようだった。
SOLSTICEは本当によくやってくれた。いつでもどこでも、フェスでもコンサートでも・・・本当にありがとう!
EVENTS
18
SEP
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
ULTRA JAPAN 2025のオフィシャルアフターパーティー「RESISTANCE TOKYO」が、9月13日(土)、14日(日)の2夜連続でWOMB TOKYOにて開催

2
第10回目を迎える「ULTRA JAPAN 2025」全出演者発表!Calvin Harris、Martin Garrixら豪華アーティストが集結

3
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

4
2025年11月1日(土)/2日(日)開催、Herbert, Powder, DJ Sotofett...『FESTIVAL de FRUE 2025』ー第3弾の出演アーティストを発表ー

5
1st LINE UP発表!「Brightness Music & Art Festival 2025」 海とビーチを構え、神奈川最大規模の芝生エリアを有する東扇島東公園にて今秋10/25〜10/26にオールナイトで開催

1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

2
第10回目を迎える「ULTRA JAPAN 2025」全出演者発表!Calvin Harris、Martin Garrixら豪華アーティストが集結

3
1st LINE UP発表!「Brightness Music & Art Festival 2025」 海とビーチを構え、神奈川最大規模の芝生エリアを有する東扇島東公園にて今秋10/25〜10/26にオールナイトで開催

4
ULTRA JAPAN 2025のオフィシャルアフターパーティー「RESISTANCE TOKYO」が、9月13日(土)、14日(日)の2夜連続でWOMB TOKYOにて開催

5