2月12日(水)、ドイツのクラブオーナーや支持者によるグループが、クラブやライブハウスを娯楽施設から文化施設として再区分し、オペラや劇場などと同じ法的区分にするよう主張した。
クラブのメッカとしても有名なベルリンでは、住民からの騒音クレームや市街地の高級化によって、過去10年間で100軒を超えるクラブが閉店。現在も25軒ほどのクラブが閉店の危機に晒されていて、直近の1年ではGriessmuehleとFarbfernseherなどが閉店した。今回の再区分が実現すれば、クラブは文化施設としての地位を獲得し、国の基準によって保護されることとなる。
現在ベルリンでは、年間300万人のアーティストや観光客がクラブに訪れ、約15億ユーロの消費が生まれていて、レコードショップやアートギャラリーなどのクラブに関連する産業もナイトライフの繁栄とともに発展してきた。
今回の主張に対する判決はまだ確定していないとのこと。
引用元リンク
https://www.theguardian.com/world/2020/feb/12/berlins-nightclubs-fight-for-same-cultural-status-as-opera-houses
06
APR
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
ニュージーランドの新首相は元DJ!?

2
セレブ御用達、ニューヨークのクラブが日本上陸! 「1 OAK TOKYO」六本木にオープン

3
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

4
IKEAがDJ用の家具や製品を開発中!音楽産業に参戦することを発表

5
レコードのためのDJブース
Aoyama ZEROのこだわり

1
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

2
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

3
ハノイのクラブ「Savage」、政府の都市開発計画で閉店へ

4
RAHA’s thoughts - vol.11:『去年の夏の報告』

5
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

1
シカゴ・ゲットーハウスの伝説 DJ FUNK 死去

2
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

3
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

4
バーニングマン最大級イベント「MAYAN WARRIOR」と東京「KULU」による夢のコラボレーション開催決定

5