①Four Tet、Skrillex、Fred again..、「Coachella 2023」のクロージング・セット公開
②SoundCloud、アーティストが熱心なファンにDMすることができる新機能を導入
③ロンドンのプロモーター「Secretsundaze」のドキュメンタリー映像が公開
④Berghainのバウンサー/写真家のSven Marquardt、ニューヨークで写真展開催
⑤KORG、20周年を記念してのシンセサイザー「Crystal」発売
①Four Tet、Skrillex、Fred again..、「Coachella 2023」のクロージング・セット公開
.jpg)
Four Tet、Skrillex、Fred again..が出演した<Coachella 2023>のクロージング・セットがフルで公開された。 5月7日に公式YouTubeチャンネルにてにアップロードされたこのセットは、90分に及び、すでに150万再生回数を記録。この日、彼らはSammy Virji、Mr.Oizo、Opus IIIからPop Smoke、Taylor Swift、Nirvanaまで、幅広いジャンルの楽曲を使用している。
引用元
②SoundCloud、アーティストが熱心なファンにDMすることができる新機能を導入
.jpg)
SoundCloudがインディペンデント・デジタル・ミュージック・ライセンサーであるMerlinと提携し、アーティストがプラットフォーム上で最も熱心なファンとつながることを可能にする新機能を導入した。この新たに導入されたファンツールを利用すると、ミュージシャンはスーパーファンにダイレクトメッセージを送ったり、トラックを添付することができる。SoundCloudの「Fan-Powered Royaltiesは、これまでロイヤリティがプールされ、比例配分モデルで分配されていたのに対し、アーティストがファンのリスニング行動に基づいて収入を得られるようになったことも特徴となっている。
引用元
③ロンドンのプロモーター「Secretsundaze」のドキュメンタリー映像が公開
.jpg)
2002年にJames PriestleyとGiles SmithのDJ/プロダクションデュオによって設立された「Secretsundaze」の20周年を記念して、オーディオテクニカとのパートナーシップによって制作されたドキュメンタリー『"Hearts Not Hype: Celebrating 20 Years of Secretsundaze』が公開された。パーティー、レコードレーベル、ダンスミュージックコミュニティである「Secretsundaze」の歴史を辿るこのフィルムには、Marcellus Pittman、Colleen 'Cosmo' Murphy、Paquita Gordonらが出演し、昨年夏に行われた20周年記念パーティーの映像も収録されている。
引用元
④Berghainのバウンサー/写真家のSven Marquardt、ニューヨークで写真展開催

Berghainのバウンサーで写真家のSven Marquardtが、1980年代の東ベルリンを撮影した作品集『DISTURBING BEAUTY』を、ニューヨークのArtsDistrict Brooklynで、ニューヨークアートウィークの一環として、5月18日から21日まで展示することが決定した。この展覧会は、ベルリンのギャラリーGalerie Deschlerが主催し、ニューヨークのナイトライフのプロモーターであるTeksupportと共同で開催される。Sven Marquardtはビジュアルアーティストやミュージシャンとペアを組み、5月18日のオープニングイベントでは、360度の没入型スペースにビデオアート作品として100以上のビジュアルを展示する予定となっている。
引用元
⑤KORG、20周年を記念してのシンセサイザー「Crystal」発売

コルグがmicroKORGのシンセサイザー「Crystal」の発売から20年を記念して、新しい半透明の特別仕様のシンセサイザーを発売することを発表した。同製品の特徴は、内部構造を垣間見ることができる半透明のボディ。2000年代前半、特にゲームボーイ、プレイステーション、ニンテンドー64などのゲーム機で流行した半透明のデザインを採用したレトロなスタイルに加え、多彩な波形やフィルター・アンプ・セクションを内蔵し、サウンドを操作して質感を高めることが可能となっている。
引用元