"Richard D. James"(Aphex Twin)などとのプロジェクトであるThe Universal Indicatorとして世界中のコアなアシッドファンに知られている「Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando」のジャパンツアーが決定した。
ジャパンツアーは、4月27日(土)と4月28日(日)の2日間にわたり開催され、全国2都市2会場での開催となっている。初日となる4月27日(土)は、「Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando」と、共演者に「Altz」「saki」「Brankey」が決定している。2日目の4月28日(日)は、ライブアクトに「Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando」、DJに「Shit da Budo」「Tatsujin-Bomb」「Librah」らが登場する。
日本でのプレイは98年に開催された「Rephlex Records Tour」以来2度目となり、TB-303はもちろん、オールハードウェアセットでのライブセットを披露するとのことなので、お近くの都市での公演の際は、ぜひとも彼の貴重なプレイを体感してみてほしい。詳細は下記のとおり。
- Information -
タイトル:Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando JAPAN TOUR
開催日:4月27日(土)
会場:大阪"CIRCUS"
時間:20時
料金:DOOR¥2500 ADV\2000
出演:Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando, Altz, saki , Brankey (Superbad MIDI Breaks)
■大阪"CIRCUS"
http://circus-osaka.com/
タイトル:TOTAL DESTRUCTION vol.3
開催日:4月28日(日)
会場:中野"heavy sick ZERO"
時間:23時
料金:DOOR¥1000
出演:[Live act] Mike Dred a.k.a. Kosmik Kommando (Rephlex / R&S / Machine Codes) from UK, [DJ] Shit da Budo (KAK-A Rec.), Tatsujin-Bomb (KAK-A Rec.), Librah (KAK-A Rec.), Bushmind (seminishukei / rush / 2x4), Arakane (ELEKTRO HUMANGEL), Minikomi (metrodub), 村木幸星 (Superbad MIDI Breaks), Adam (Superbad MIDI Breaks), Brankey (Superbad MIDI Breaks), Tnk (Superbad MIDI Breaks), Haretsu
■中野"heavy sick ZERO"
http://www.heavysick.co.jp/zero/
EVENTS
06
NOV
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL
1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】
2
WOMB25周年企画 with RDC Antal × MCDE 史上3回目のB2Bが実現!Rainbow Disco Club 2026開催日程決定
3
テクノ、ヒップホップ、アート、空間が融合する都市型フェス「Brightness Music & Art Festival 2025」10/25〜26 開催。TIME TABLE発表!
4
JEFF MILLS「Live at Liquid Room」30周年記念ツアー開催決定
5
音楽家・冥丁 × 花道家・上野雄次「赫の大地」別府・竹瓦温泉で特別公演|おんせん都市型音楽祭「いい湯だな!2025」
1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】
2
JEFF MILLS「Live at Liquid Room」30周年記念ツアー開催決定
3
日本一美しいフェス ― EACH STORY ~THE CAMP~ 長野県五光牧場オートキャンプ場、10月4日・5日開催
4
アートと電子音楽が交差する異空間。2年の沈黙を破り、LDGがSPECTACLEを代官山UNIT/SALOONにて開催
5


