渋谷の再開発に伴い、2018年末をもって取壊される渋谷区桜丘町のヤマハエレクトーンシティー渋谷跡地のビル一棟で開催されているアートフェア「ARIGATO SAKURAGAOKA Produced by ART PHOTO TOKYO」。同アートフェア内で「TOKYO TECHNO SOCIETY」が11月29日(木)に開催されることとなった。
「TOKYO TECHNO SOCIETY」は、世界を舞台に活躍する日本人DJが集結し表参道VENTで開催されている人気パーティー。今回は、レジデントであるDJ Nobu、Wata Igarashi、Iori、Haruka、Soの5人が出演。平日の19時から24時まで濃密なパーティーを作り上げる。
また、「TOKYO TECHNO SOCIETY」のアフターパーティーも同日にSALOONで開催。こちらには、同イベントよりWata Igarashi、Soが参加し、さらにAkiram En、Sapphire Slows、Sakuma、Arisa Shirotaが加わる内容。
ARIGATO SAKURAGAOKA Produced by ART PHOTO TOKYO
https://www.artphototokyo.com/
ARTISTS
EVENTS
PICK UP
TECHNO
MINIMAL
30
MAR
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
ニュージーランドの新首相は元DJ!?

2
セレブ御用達、ニューヨークのクラブが日本上陸! 「1 OAK TOKYO」六本木にオープン

3
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

4
IKEAがDJ用の家具や製品を開発中!音楽産業に参戦することを発表

5
レコードのためのDJブース
Aoyama ZEROのこだわり

1
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

2
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

3
バーニングマン最大級イベント「MAYAN WARRIOR」と東京「KULU」による夢のコラボレーション開催決定

4
Peter Van Hoesen、マスタリング施設をオープン

5
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

1
「Spring Love 春風 2025」代々木公園で開催決定。今年のテーマは「ありがとう祭り」

2
シカゴ・ゲットーハウスの伝説 DJ FUNK 死去

3
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

4
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

5