10月22日から11月17日まで、東京都内各所で開催される音楽フェスティバル「RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2017」。本フェスティバルが、いよいよ佳境に入った。
まず今夜11日(土)渋谷clubasiaでは、人気DJたちが日本語歌詞の曲のみでスペシャルセットを披露する。出演者は、Shinichi Osawa、MURO、MACKA-CHIN、DJ IKU、Licaxxxなど。彼らがどのような選曲で楽しませてくるのか興味深い。Licaxxxは、男性アイドルをテーマにプレイするとのこと。
13日(月)、六本木SuperDeluxeでは、ノイズ音楽とコンテンポラリーダンスは、どちらが過激か?をテーマに展開される。秋田昌美によるヴィーガン・ストレイトエッジ・ノイズ・プロジェクトMERZBOW。カジワラトシオと振付家の東野祥子によって設立された、音楽・ダンス・映像・美術・照明・特殊装置などのスペシャリスト集団ANTIBODIES Collective。この2つのプロジェクトによる最も過激なアートのコラボレーションが実現する。
15日(水)、渋谷duo MUSIC EXCHANGEでは、著名ミュージシャンたちによる即興演奏が行われる。出演者は、ASA-CHANG、SHOKO、starRo、TANCO、スガダイロー、灰野敬二、菊地成孔、江﨑文武、高橋保行、小林うてな、大竹重寿、波多野敦子、冨田ラボ、有島コレスケ、鈴木勲、蓮沼執太/書家:新谷沐歩。何を演奏するのか?何が起きるのか?誰も知らない。だからこそ価値のあるプログラムだ。
最終日17日(金)恵比寿LIQUIDROOMでは、ゲーム音楽と電子音楽にフォーカス。ゲーム界音楽からは、MOTHER1、2の音楽を担当したChip Tanaka、ゲームボーイ・トラックメイカーQuarta 330、人気カルトゲーム「LSD」を手がけたOsamu Satoなどが出演。クラブミュージック界からは、テクノ界の大御所Ken Ishiiが90年代テクノセットで登場するほか、Hyperdub主宰のKode9、さらにはGONNOが特別なDJセットを披露する。
どのプログラムも稀有な内容となっているので、お見逃しないように。
■RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2017公式サイト
http://tokyo.redbullmusicfestival.com
EVENTS
08
NOV
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL
1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】
2
WOMB25周年企画 with RDC Antal × MCDE 史上3回目のB2Bが実現!Rainbow Disco Club 2026開催日程決定
3
JEFF MILLS「Live at Liquid Room」30周年記念ツアー開催決定
4
テクノ、ヒップホップ、アート、空間が融合する都市型フェス「Brightness Music & Art Festival 2025」10/25〜26 開催。TIME TABLE発表!
5
音楽家・冥丁 × 花道家・上野雄次「赫の大地」別府・竹瓦温泉で特別公演|おんせん都市型音楽祭「いい湯だな!2025」
1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】
2
JEFF MILLS「Live at Liquid Room」30周年記念ツアー開催決定
3
アートと電子音楽が交差する異空間。2年の沈黙を破り、LDGがSPECTACLEを代官山UNIT/SALOONにて開催
4
日本一美しいフェス ― EACH STORY ~THE CAMP~ 長野県五光牧場オートキャンプ場、10月4日・5日開催
5


