vol.27:
Ibiza 自分の後半の始まり
 

9/8 (日)
真夏の期間日本に結局7週間も居た。でも今回はこれで本当によかった。なにしろ前述したようにやらなくちゃいけない事、ちゃんと整理しておかなくちゃ気持ち悪い事が山のように溜まっていたので、それをとにかく毎日毎日片付けていけた。それでもやっぱり最後大きな一括りがどうやっても残っちゃって、そうだなあと2週間、他の事何もしないでそれだけをやらせてもらえる日があと2週間あれば毎日必死にやって何とか追いつくんだけどなあと言う感じだ。日本では週末以外遊びの時間なくていいから、ホントもっと時間があればと思う。かなり有効にやれてるとは思うんだけどもなあ。

それで最後の数日、忙しさの追い込みの段階に入って、またさらに一つ飛び込んで来た案件があった。
Moscow gig。
これ、実は2年前からある人がロシアに呼んでくれようとしていて、何回か実現寸前のとこまで行ったんだけどその都度結局流れてしまっていたヤツ。海外の事だし、今までの感じから言ってまあ過度に期待しないでいた方がいいなと思っていたところはあるんだけど、今回に限っては日にち、条件が決まった上で、VISAを取ってくれと(ロシアは入国にVISAが必要)、そのためにかかる費用分をWESTERN UNIONで送ってきた。数万円の経費まで払ってきたんだからさすがに今回は本当に実現までいきそうだなと思いつつ、それでも最後にフライトのチケットなどが確定するまでいつまた話しが飛んでもビックリしないようにしていた。と言う事でそのVISAの準備で赤坂まで2度行ったりと言う時間も入って来て、最後の方は結局またものすごく忙しくなってた。

そしてさらに出発の前日(前々日かな?)の9/6にはWOMBで行われたSTERNE Meets WIRE'13 Prepartyで1F WOMB LOUNGEをオーガナイズ、と言うのも前から入っており、それとVISAの事とかとそれらとは関係なく着々とやらなくちゃいけない事などがmixして、結局かなりバタバタしていた。
あ、ちなみにこのWIRE'13 Preparty、1FでSatoshi Otsuki, Timoとの3人で一晩DJしたけど、こちらはかなり楽しくやらせてもらう事ができました。遊びに来てくれた皆さん、本当にどうもありがとうございました!

それでもここ最近はヨーロッパ飛ぶ時はその前2日、最悪な時には3日ほぼ寝ないで行く、なんて事になってたのが、今回は前日以外は結構最低限ちゃんと寝れたりしていたので、いつもに比べればだいぶマシだったと言える。



普段は成田午前便だけどこの日はめずらしく午後イチの便。行く前最後に夜11時半ぐらいから、ヨーロッパで毎月の自分のプログラム持ってるPCB RADIO用のMix録る。どうにも気に入らず3回ほど録り直す。思いの外時間かかり、結局録り終えたの朝5時過ぎ。時間かかったなあ。眠い。
東京オリンピック2020決定したらしい。
急いで荷物支度。だがこれも思いの外時間がかかり、間に合わない!最後急いでクイックシャワーだけ浴びるが、絶対持って行きたい服を最後に洗濯して乾燥機かけてるのが間に合わなくて結局予定してた電車遅らす。余裕持っといて良かった。
でも次のも結局ギリギリに。ああもっと余裕持ってやらなきゃダメだ。ともかく今回も何とか無事に出発。

さてさて、出発~。今年のIbiza夏シーズン、それ自体もうかなり後半戦だけど、自分の後半がいよいよ始まりました!

これは、成田空港で最初の持ち物検査通ってから地下に降りて行く場所のどうって事ない写真なんだけど、その昔、海外に頻繁に行くようになる前の20才ぐらいの頃から何故かこの構図の記憶が印象に残っている。きっと自分にとってはいよいよ行きますよ~っていうイメージの場所なんだろうな。


そんでなぜかGate内で勧誘されて勢いでアメリカンエクスプレスのゴールドカードに入会してしまった。ホント昔からこういう衝動買いみたいなのが悪い癖として治らない。昔若い時に粋がって一度持ってたけど、年会費払うの馬鹿らしくてもう止めてた。まあアメックスのゴールド持ってると、空港でもVIP LOUNGE使えるし、チェックイン時も席がエコノミークラスであってもビジネス扱いでトリートしてくれるとか色々あるからまあいいか。

今回は久々のAlitalia。忘れないようにちゃんとコンフォートシートにランクアップしといた。これ実は超大事だよね。選択できる中でこのシートがベストチョイスだった。目の前に座席がないってのはやっぱりいい。そして且つこの左の目の前のがトイレでない事も割と重要だ。トイレだと自分の目の前とかに人が並び出しちゃうからね。カーテンの向こうはファーストクラスです。


一つ計算外だったのは、目の前が空間になっているがために、がさつな人が足やシートにぶつかってくるって事。まず一人のイタリア人のスチュワードが通る度に必ず座席にぶつかって行く。100%の確率で。さすがに「おい、お前頼むぜ」と言ってから何とか注意して当たらずに通るようになったけど、話しにならないと思った。彼らスチュワーデス&スチュワードだよ。ヤツらこの同じ乗務、もう何100、何1,000回とやっててそれでこれだよ。って事は、毎回お客さんが座っているこの席にガツガツぶつかって仕事し続けてきたって事だ。想像してくれよ。12時間の飛行時間の中で睡眠薬でも飲んでグッスリ眠ろうとしてるところに、そいつらが通る度に必ず自分の席にガツンとぶつかっていかれるそのストレスを。しかもお金余分に払ってランクアップした席で(笑)。これに限らないけど、そういう事して自分でその事に気付かないヤツって、相手からはその行為がどう映るかを思いやりのごく普通のマナーの気持ちで自然と想像する事が欠如してるんだろうなと思う。
一般の客でもムカつくけどヤツら金払ってるお客様にサーブする側のしかもその中でもサービスのプロだぜ。俺本当にそう言うプロ意識が欠如してるの大っ嫌い。それでそれがこうなってるって事は研修して来た教育係の上司がそれを改めさせなかったって事で、じゃあ何そのレベル?って話しだ。結局ああアリタリアって会社自体がやっぱり二流なのか、って事に落ち着く。でもまあそう言うことなんだけど。
そんでいつも思うのは、こう言うのみんな我慢して言わないで不満を持ったままやり過ごす人が多いけど(特に日本には)、今までのお客達があいつに言ってこなかったから今この状態があるんじゃないの?って思う。

あと思ったのは、目の前のカーテンから出て来るファーストクラスの人ほど、座席後部にあるトイレ行く行き帰りにボンボンぶつかって人の席を揺らして行くって事。逆に後ろから来るエコノミーの人達は気を使って通っているのが見てて分かるね。なんかそう言うの見てると、人間の質って仕事や金銭上での成功とはイコールではないんだな、、、なんて事を感じさせられる。あと特に女性はすごくぶつかって行く人多いけど男性はすごくきれいに気を使っていく人が多かったな。まあこの機内がたまたまそう言う確率分布だったのかもしれないけど(笑)。やっぱ俺は人に自然に気を使うことのできてる細かい神経の使える人がいいなあと素で感じる。仕事でも人付き合いでもそういう人は気持ちがいいし、特に仕事になると言わなくても細かいところまでぬかりのないいい仕事をしている。

まあそれでも少しだけ広めのシートで何とかしっかりとリラックスできて快適な旅に。そして食事が終わったらすぐ寝ようと思って眠くなるまでふと点けてしまった映画チャンネルで見つけたKill Bill vol.1がもう10年振りになるのか、でも久々見てたらすごい面白くなっちゃって結局最後まで見てしまった。


乗り換えはROMA。空港はまあ普通に快適だあね。普通に。


こっから当分和食なんてものはないからこんなんでもいいからせめて最後まで白飯をw


Let's go!


しかし他のヨーロッパ人もそうだけどイタリア人特徴あるよね。この写真は普通だけど、やっぱりお洒落な人は多く見受けられた。


さて、行こう!


イビサ行きが1時間delay。機内ガラガラで3人掛け一人だったので横になって熟睡してた。ラッキー! でも、着陸する時もシートベルトしないで横になって寝てたのに何も注意されなかった。ユル過ぎだろ。日本人数組居たな。



さあて、夜なんで真っ暗で分かりませんがIbiza到着。いつものようにおばちゃんに空港Parkingで車受け取る。


ワイン色のNissan Micraのこいつが今日から6週間俺の相棒になる。





翌日は月曜なんでさっそくDC10へ。まずパーティーひと通り行ってみんなに顔見せなきゃだ。イビサは7/11以来だからな。実は結構時間経つよ。中に入ると色んな人に会えた。みんなお帰り、と言ってくれた。みんなに久々に会えて嬉しかったな。


Dyed


DVS1。前にDaniel Bell聴いた時はバッチリだったがこの日のDVS1はちょっとハード過ぎたな。いつもは割と好きな方だけど。




さて、続いてCocoon - Amnesiaへ。5時到着。中スーパーではないが混んでた。今日のTerraceはLoco Dice, Dixon, Ame。前半どうも乗れなくてすぐ帰ろうかなぐらいな感じだったが、後半踊ってたらDiceが見つけてくれてブースに呼んでくれてからはまあ楽しかった。ブースの中のサウンドすごくちょうど良かったし。Diceは俺が踊ってると必ず見つけてくれる。後半は音自体も良くなったな。


写真真っ暗でだれだか分からないけど、(右)俺, (左)Francisco Allendes。Franciscoが髪を短く切ってて、写真撮って俺のいつものブログに載せよう、って言って撮ったもののうまく写らず。何度も撮るのめんどくさいしニューヘアーはミステリアスなままにしておこうと言う事でこのままにww




DJ AKIクンも来てました。



今日はアフターなく、終了後帰宅。途中街のcafeでトーストの朝食。外はいい天気だ。


今回はいつもの宿でなく、思いっきり変化を付けてみた。誘われるままに今回友達のアーティストのVillaに下宿する事になった。これ、今回相当楽しくなると思うよ。 近くの街は本当にお洒落なところ。ここは本当に素晴らしい。よくよく色んな人に聞くと、どうやら住みたい街No.1の場所のようだ。
この街については徐々に明らかにしていく。


そしてこの街から車で6~7分山の中に入って行ったところにVillaはある。



ここん家ではたくさんの人が一緒に住んでいて、みんないい人ばかりで本当にいい時間が流れている。犬は5匹いるw

ロシアのair ticket送って来た!本決定だ!ホテルの詳細も送られて来た。だいぶいいホテルっぽい。今週の土曜日朝イチから火曜日までモスクワへ行く事になったよ。

こっちでは着いた翌日から毎日、雨がサーッと降っては晴れ間が少し顔を出し、数時間するとまた雨がサーッと降って、って天気であんまりよくない。天気早く良くなんないかな。


この日は夜Centerへ。今度Ibizaの本を出すっていう編集の知り合いと打ち合わせ。その後Portを散歩し、こっちの仲間達ともタイミング良く合流。美味しいDinnerをお腹いっぱい食べていい時間を過ごしたな。






翌日は雨はなしで良かった。まあ晴れたり曇ったりだな。昼間ここん家のプールでちょこっと日焼けw


夕方からSpaceのDJ Remoと、日本から仕事で訪れていたオヤイデ電機の仲間達と合流。Dinnerの前に一緒にスタジオへ。

だけど、あれ?これGlobal Radioじゃん。


去年の10月に自分もプレイさせてもらった局で何回も来てるけど、中に入ったらなんか様子が一変してた。すごくハイソになってた。


聞くと、RADIOは近くの別の場所に移転してスタジオになってた。14年間Spaceでエンジニアをしている友達がやってた。前Remoの家にあったこの移動式スタジオをここに設置し、イビサに夏滞在しているアーティスト達が曲制作にしっかりと使えるようなシステムを構築していた。現場からWEBまで全てのプレゼンを見ていて、すごくオーガナイズされていると感じたよ。これからこれも面白くなりそうだね。


オヤイデチームと彼らのケーブル達


彼らがひと仕事終えた後は一緒にDinnerへ。今日はRemoがSanta Eulariaの取っておきのイタリアンに連れて来てくれた。
Santa Eularia、いつも車ですぐ通り過ぎちゃうだけになっちゃうから、街をゆっくり歩いて回るのは7年振りぐらいかもw


ここ、とても素敵だしすごく美味しかった。この日はシーフードづくめ。




美味しい食事をたっぷりご馳走になった後は、まずUshaiaへ。中に入るとすぐHectorと会い、ブースの中に連れてってくれた。ホントDesolatのみんな俺に良くしてくれる。この日はゲストがCarl Coxで、人もかなり入ってたんじゃないかな。あっちのフロアー側行ってないけど。

(左)Carl Cox, (右)Loco Dice, (中)Hectorの頭





続いて早い時間から目の前のSpaceへ移動。Enter.へ。ここEnter.では、名物のSake Barで12時前にビッグゲストが回すから、みんな早い時間から来る。これってホント新しいやり口だよなあ。この日のSake BarのゲストはNina Kravitz。Sake Barに関しては12時前で人いっぱいだった。


続いてHito。Hitoちゃんプレイカッコよかったよ。




TerraceではVJ Boothが設置されイタルくんが!


Mathew Jonson Live




この日はGrialでNima Gorjiのパーティーがあり、今住んでるとこのルームメイトのIan Fも出演するとあって、ちょっと早かったけど2時過ぎぐらいからそちらに回る。 Grial、今年からオーナーが代わったそうで、内装もDJ Boothとかちょっと変わってた。
この日は他にも行きたいパーティーあったけど結局最後までここに居て終了。

Nima Gorji(左), Ian F(右)




翌日はさすがに夜までずっと寝てた。
ご飯食べて来てから明日の選曲してPackin'したらもう夜が明ける。さあ、イビサに着いてまだ数日しか経ってないけど、この日から数日だけロシアへ移動。さあ、念願のMoscow gigだ!!





archive

vol.1:Just Arrived in Ibiza(June 10th 2012)
vol.2:COCOON Opening & WOMB TOKYO@SPACE(June 18th 2012)
vol.3:partyとlife in Ibiza(June 30th 2012)
vol.4:London(July 11th 2012)
vol.5:Hasta luego!! (See you)(July 25th 2012)
vol.6:番外編 ~ 日本にて - Ooooze BEACH ~ そして再び(Sep 5th 2012)
vol.7:Closing Seasonの始まり(Sep 23th 2012) vol.8:Party Rushとハプニングとか(Sep 30th 2012)
vol.9:DJ, そして毎日がCLOSING PARTY。ギリギリの戦いは続く(Oct 5th 2012)
vol.10:CLOSINGの大ヤマ(Oct 12th 2012)
vol.11: Hasta luego!!(Oct 20th 2012)
vol.12: People in Ibiza(Oct 31th 2012)
vol.13: Tokyo Loves.....MARC ANTONA(Feb 1th 2013)
vol.14: Marco Carola x RAHA's Lounge(Mar 4th 2013)
vol.15: 今週はChaos出演。そして旅立ちの始まり(Apr 1th 2013)
vol.16: 旅の始まり。まずドイツ(Frankfult)へ(Apr 21th 2013)
vol.17: Berlin!!(Apr 30th 2013)
vol.18: 初めてのRomania ー Bucharest(May 2nd 2013)
vol.19: SUNWAVES13(May 9th 2013)
vol.20: 日本での1ヶ月(June 13th 2013)
vol.21: Hello Ibiza, I'm home!(June 24th 2013)
vol.22: Stay Quiet(July 1th 2013)
vol.23: DJといい感じライフ(July 8th 2013)
vol.24: Ibizaしばしのお別れ。ここ、やっぱりムチャクチャ楽しいわ(July 12th 2013)
vol.25: Offenbach(July 18th 2013)
vol.26: 日本での夏 ~ Ooooze BEACH vol.8(August 31th 2013)
vol.27: Ibiza 自分の後半の始まり(September 14th 2013)
vol.28: Moscow(September 17th 2013)
vol.29: 再びIbizaへ。そしてすでにClosingスタート(September 29th 2013)
vol.30: 最高の4日間、そして少しずつお別れの時(October 9th 2013)
vol.31: Winter has come! and hasta luego Ibiza!(October 17th 2013)
vol.32: Beat In Me feat. Petre Inspirescu(November 11th 2013)
vol.33: 南米・チリ(January 17th 2014)
vol.34: Beat In Me feat. RHADOO(March 17th 2014)
vol.35: 最高の思い出を。ありがとうチリ!(January 24th 2014)
vol.36: Berlin(April 18th 2014)
vol.37: ありがとうBerlin!(April 24th 2014)
vol.38: Beat In Me feat. Valentino Kanzyani(June 25th 2014)
vol.39: Bucharest(May 1th 2014)
vol.40: SUNWAVES15(May 9th 2014)
vol.41: HOME @London(July 1th 2014)
vol.42: Best time in Berlin(July 17th 2014)
vol.43: Ibiza(September 20th 2014)
vol.44: Beat In Me feat. Petre Inspirescu(December 3th 2014)
vol.45: 11 days a week(October 3th 2014)
vol.46: 最高の瞬間(October 10th 2014)
vol.47: Beat In Me feat. Barac(February 9th 2015)
vol.48: イビサ最後の2週間(October 23th 2014)
vol.49: 4/4(土) RPR SOUNDSYSTEM @LIQUIDROOM(March 30th 2015)
vol.50: 4/4(土) RPR SOUNDSYSTEM @LIQUIDROOM ~ Gratitude(April 29th 2015)
vol.51: Berlin ~ 最高のスタート(April 24th 2015)
vol.52: Romaniaでの初gig(April 30th 2015)
vol.53: SUNWAVES17 / Happy Lost(May 5th 2015)
vol.54: Bucharestにもう1週間 / 2つ目のgig(May 13th 2015)
vol.55: Off Sonar / Barcelona(June 23th 2015)
vol.56: Berlin(July 6th 2015)
vol.57: finally Ibiza(July 15th 2015)
vol.58: RhadooのパーティーでDJ(July 24th 2015)
vol.59: Beat In Me feat. Dan Andrei(December 10th 2015)
vol.60: Ibiza(September 25th 2015)
vol.61: Closingと決断(October 15th 2015)
vol.62:『Beat In Me feat. Rhadoo with Dreamrec VJ』~ RAHA 50th Birthday Bash ~(March 9th 2016)
vol.63:今年3度目のBucharest(October 22th 2015)
vol.64:Berlinから今年もスタート(April 20th 2016)
vol.65:Guesthouseでのgig(April 28th 2016)
vol.66:SUNWAVES19(May 18th 2016)
vol.67:All night Long Set in Bucharest / MEDUZA gets HIGH five@ Gazgolder, Moscow(May 18th 2016)
vol.68:Off Sonar / Barcelona(June 20th 2016)
vol.69:Less party more beach(July 6th 2016)
vol.70:Love the island(July 22th 2016)
vol.71:Ibiza最初の10日間(September 16th 2016)
vol.72:痛恨の負傷(October 4th 2016)
vol.73:ケガのその後、、Ibiza最後の2週間(October 20th 2016)
vol.74:4/1(土) RPR SOUNDSYSTEM with Dreamrec VJ @LIQUIDROOM ~ Thankful(May 30th 2017)

profile
RAHA

RAHA (Beat In Me, Ooooze / Tokyo, Jp)



16才から始めたクラビングを、彼ほどプロフェッショナルの域にまで追求し続けてきた人物は世界においてもそうは見当たらないだろう。
世界を舞台にしての完全現場主義、そして完全フロアー主義を今も貫き、ダンスミュージックの真実は、自分の家でもClubのVIP Areaでもまたインターネットの中でもなく、ダンスフロアーの中にこそあるという信念に基づいて行動する。

2008年より国内で本格的なDJ活動を開始。真の意味でのクラブ遊びを世界中でし続けてきた彼だが、それに加え90年代にストリートダンサーとして第一線で長くキャリアを重ねたその実績を通し培われた感性は、ダンスミュージックを奏でるDJとして最大限に生かされる事となる。グルーブを重視し、フロアー内を常に意識したそのプレイは、一般の人達はもとより、耳の肥えた真のクラバー達からの絶大な支持を集めている。

現在の国内での自身のメインプロジェクト『Beat In Me』では、Rhadoo, Petre Inspirescuらを招聘。現在の世界のシーンを席巻するルーマニアンハウスに焦点を当てた最もアンダーグラウンドに忠実なパーティーの1つとして大成功を収めている。
また2015年4月には、アンダーグラウンドシーン最高峰であるRPR SOUNDSYSTEM (Rhadoo, Petre Inspirescu, Raresh) のLIQUIDROOMでのOpen to Last公演を主催、大成功に導き日本のシーンに大きな衝撃を与える事となる。

2012年より、国内で最もポピュラーなクラブ情報サイト『clubberia』において自身のページ『IBIZA through RAHA's eyes』の連載をスタート。全てが自分自身の実体験を通した世界のクラブシーンの内部に迫るリアルな"今"をレポートし続けるもので、全国のクラバーからの反響は本人の予想を遥かに超えるものとなり、シーンのトレンドの先頭を走り続ける彼のポジションを自他ともに認める不動のものとする大きな手助けとなっている。
アーティスト、プロデューサー双方の顔を兼ね備え、常に最先端のダンスシーンの核となるパーティーをプロデュースするなど、シーンのトレンドセッターとしての役割も担う最重要人物の一人でもある。

近年世界のシーンにおいてそのプレイは高い評価を受け、2012年にトップアーティストが軒並み顔を揃える "PCB RADIO" (Ibiza/France) にてアジア人として初となるマンスリーレジデントに抜擢されたのを始め、Colours In Music(Slovenia), Melisma Showcase(Chile/Spain)2回, 2702(Chile), Nightclubber(Romania)2回, Medusa Bloom(Poland), Vnights(Argentina), Wē Are the Gypsÿ Childrën(USA), Bonheur (France), Switch (Sweden), CherryThreeWild (France), Clubberia(日本)と、2016年1月現在まで海外10カ国のPodcastを担当している。また今や世界においても広くその名を知られる事となった日本国内最大U-StreamであるDOMMUNEへの度重なる出演や、スペイン、イギリス、ルーマニア、ドイツ、チリ、ロシア、韓国などといった海外でのギグも成功を収め、また楽曲制作においては、2015年12月にルーマニアンレーベル『Music Is Art』より、待望の初リリースがドロップされた。日本人として今後最も注目すべきアーティストの一人であると言える。



You won't find many people in the world who has taken the clubbing to the professional level like Raha, an artist based in Tokyo. Using the world as his stage, Raha takes a totally hands-on and floor-centric approach, and works under the belief that real dance music exists not at home or on the Internet, nor in VIP areas at clubs, but rather, exactly where it belongs... on the dance floor.

In 2008, Raha started his full-fledged DJ career within Japan. The aesthetics he developed during his long career and achievements as a street dancer in the '90s still act as a huge influence on his current activities as a DJ. His work always focuses on the groove and the dancefloor, which has earned him a huge following of both casual listeners, as well as real clubers with highly trained ears.

Focusing on the Romanian house sound presently conquering the global scene, Raha has invited such artists as Rhadoo and Petre Inspirescu to Japan for his most recent club project, "Beat In Me". This project has grown into one of Tokyo's most successful parties, one of the very few that continues to stay faithful to the underground.

In April, 2015, he also organized world's top underground quality - RPR SOUNDSYSTEM (Rhadoo, Petre Inspirescu, Raresh) 's Open to Last Gig at LIQUIDROOM in Tokyo. It made a huge success and gave the scene of Japan a big shock.

In 2012, he began serializing his own travelogues, entitled "IBIZA through RAHA's eyes" as a regular columnist on "clubberia", Japan's most popular dance music website. He reports on imminent trends within the world scene based on his own real experiences, giving him the ability to influence party lovers all over Japan, far more than he ever expected, while solidifying his position at the forefront of the scene.
Wearing both hats of "performing artist" and "producer", Raha consistently finds himself creating parties which sit at the cross-section of the most up-to-date dance music scenes, and is already established as one of Tokyo's most important musical trendsetters.

In recent years, Raha has established a stellar reputation in the global scene, and in 2012 he was selected as the first Asian monthly resident on "PCB RADIO" (Ibiza/France), a program that gathers top artists from all over the world. As of November 2015, he has appeared on podcasts from 10 countries, including on Colours In Music (Slovenia), Melisma Showcase (Spain/Chile)x2, 2702 (Chile), Nightclubber (Romania)×2, Medusa Bloom (Poland)), Vnights(Argentina), Wē Are the Gypsÿ Childrën(USA), Bonheur (France), Switch (Sweden), CherryThreeWild (France) and Clubberia (Japan). He has also appeared on Japan's biggest U-Stream show DOMMUNE over 10 times, and has been invited to perform in Spain, England, Romania, Germany, Chile, Russia, and Korea.

And he also has started producing music, and December 2015, he finally released his first track from Romanian label "Music Is Art".

Story has started. Raha is certainly one of the few key global artist in Japan worth keeping a sharp eye on from this point forward.




■Facebook Artist Page (RAHA, Tokyo, Japan)
https://www.facebook.com/pages/RAHA-Tokyo-Japan/727923453927980

■Raha & K-Sobajima - Nine Months [Music Is Art 004]
https://www.youtube.com/watch?v=25sLmwpJ1cw

■RAHA DJ Mix
http://soundcloud.com/raha_jp/tracks

■PCB RADIO (PINK.CITY.BEATS / Ibiza, France )
http://www.pink-city-beats.com/
http://www.pink-city-beats.com/artiste/RAHA

■『IBIZA through RAHA's eye』
clubberia < Features
http://www.clubberia.com/features/feature-91-ibiza-through-rahaseyes/

■Beat In Me
https://www.facebook.com/beatinme/

■BANANA Interview
http://bnana.jp/mags/raha-interview-banana-26112014